スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ラジエターサブタンクにGTKモドキする。 (^_^;)

    ホルスミン効果?なるイオン化や微弱な放射線による謎効果を期待して、北投石のセラミックビーズを購入したので、細工してラジエターサブタンクに投入してみます。 重しにSUSナットを1番下にしてからビーズをSUSのワイヤでマトメます。 サブタンクのキャップを外して、先程作製したワイヤを隙間を通し、ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月4日 12:52 kazwyさん
  • 自作インタークーラーダクトカバー製作①

    TRUSTのインタークーラーダクトカバー。 赤印部分とダクト口下部が直角で実際に風がどれだけしっかりとインタークーラーに当っているのだろうかと思う方々もいると思いますが?… みん友さんや他の投稿また他のアフターメーカーでも見られるダクトカバーを参考にFRPを使い作ろうと思います。 自分は、純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月26日 19:02 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • 自作インタークーラーダクトカバー製作②

    コロナワクチン1回目を接種の翌日、思ったより副反応も軽かったので型作りを完成させます。 昨日、作った型と土台のスタイロフォームをアルミテープを貼付けて行きます。 スタイロフォームへ、そのままアルミテープを貼ると剥れやすいので必要な部分に他のテープを巻付けて置きます。 あらためてダクトカバー型にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 11:33 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • 自作インタークーラーダクトカバー製作⑦(完成)

    よいよ完成です! 塗装の乾いたダクトカバーの導風口にアルミテープを貼付け… インタークーラー側の前後にゴムスポンジを貼りましたが、左右はダクトカバーに貼付けました。 取付け前にTRUSTのダクトカバーと比べてみました。 作ったダクトカバーの方がインタークーラーに風が全体的に当たると思いますが? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年9月2日 10:07 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • 自作インタークーラーダクトカバー製作⑤

    本日は、先ずTRUSTインタークーラーダクトカバーを使い位置合わせをします。 作ったダクトカバーは、2cmほど高さが有ります。 取付け位置に穴を開け、仮付けして余分な部分を削る印しを付けて削って行きます。 カットや削り整えたダクトカバーを仮付けをして完成の感じが見えて来ました。🎵 ボンネットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 18:32 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • 自作インタークーラーダクトカバー製作④

    本日は、内側にグラスマットをFRP樹脂で貼付けて行きます。 その前に… ダクト口の垂れ下がった部分の修正、カットしてアルミテープを外側に貼りグラスマットを貼って行きます。 とりあえず、こんな感じに。 カバー内側とインタークーラーとの取付け部分にグラスマットを1プライ貼付け、あるていど硬化した後ヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 19:20 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • 自作インタークーラーダクトカバー製作⑥その1

    今朝は、だいぶ涼しかったので… 本日は、朝から昨日パテ付けしたダクトカバーを削って行きます。 #120のヤスリで大ざっぱに削った後、#180·#320のヤスリで水研ぎしました。 削ったダクトカバーを塗装ブース? で吊るし乾くのを待ちます。 先ずダクトカバー内側を黒塗りしました。(3回) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 17:37 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • クーラー撤去つづき

    バッテリーとレシーバーを外す バッテリーステーを外し 配管にアクセス グローブボックス周りとECUを外してダクトを抜きユニットを降ろす エバポレータを摘出 軽く清掃して元に戻す作業 各所を序でに清掃・塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 17:50 ハイパー04@低浮上さん
  • 自作インタークーラーダクトカバー製作③

    本日は、型にグラスマットをFRP樹脂で貼付けて行きます。 外気温度は34℃!30℃以下ぐらいで作業を行う方がよいのですが… 早速やらかしちゃいました! (^~^;)ゞ 硬化剤を少し多く入れすぎただけで、一気にゼリー状になったと思えば、その後 硬化しました(;^ω^) 次は気を付けて硬化剤を混 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 17:40 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)