スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバンHC11V/HD11V

アルトバンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトバン [ HC11V/HD11V ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • フロントロアアームブッシュ交換

    もう古いのでロアアームのブッシュを交換する事にしました。純正ブッシュですけど… プレスで古いブッシュを抜き取ります。 今度は新しいブッシュを入れます。 外したついでにシルバーで塗ってみました。マスキング無しです‼(汗) アルミ風ロアアーム なんちゃって‼ 取り付け終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 23:56 hiro-660さん
  • スタビライザ ブッシュ交換

    ブッシュがへたってる感じだったので交換する事にしました。 スタビは外したついでに塗装してみました。 塗装も乾いたので新しいブッシュを取り付けロアアーム側から取り付け。 スタビのフロント側も取り付けて終了‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 23:26 hiro-660さん
  • アシ、取っ換え引っ替え

    ヘタりきってフワフワのノーマル足。 街乗りじゃどうとも思わなかったけど、 2月中旬にちょっとヤボ用で高速走ったら、 橋の継ぎ目や荒れた舗装越えなんかのバウンドで、 右へ左へ吹っ飛んでっちゃうのに恐怖を感じ…。 とはいえ、その時点では7月に来る車検を継続するか未定だったし、 廃車するんなら直後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月6日 18:40 桶川玉三郎さん
  • S13改車高調

    車高調買う金などないw ので、手持ちのでなんとかすることに。 このクスコの着けてみよう!! ブラケット加工。 ナックルの厚みが足らないので写ってないけど鉄板でカラーも作った♪ アッパーマウントも加工して使います オデに使ってた26キロをクスコに入るように内径加工してセットして完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月2日 03:02 のんちゃんwさん
  • 延長、あげロア

    2セットニコイチとフラットバーで制作。8センチあげ2センチ延長

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月2日 02:53 のんちゃんwさん
  • アクスル

    100V仕様で使ってた溶接機を200Vに仕様変更したので練習がてら作ってみました♪溶け込みが良くて、100Vでは変圧器が落ちてたんですがそれも無くなりサクサク作業ができて効率アップ(^_^)v アーム水平で10センチあげ 15ミリナロー 8度 トー角0 さしがね、ノギス、1/10分度器などなど使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月29日 17:49 のんちゃんwさん
  • リアアクスル

    ノーマルアクスルから、自作アクスルに戻し。以外とリアが落ちないので、貰って来たワゴンR用のDF210をカットして使用。 しかし…コレを見る限りは廃車にしか見えん(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 08:35 田舎特急52円さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)