スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 純正バンパー外し動画あり

    アルトバンもアルトも変わらないと思います。 赤〇のビスを外していきましょう。 3か所10パイの6角ボルトで、その他はクリップ止めされています。 全12か所、ワークスは13か所です。 クリップが外れたらポコッと外れる…わけではありません。 どこかでツメが引っ掛かっている様子。 メガネのツメは ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年1月28日 10:06 シャコ@さん
  • スズキ純正ルーフエンドスポイラー取り付け

    穴開け時にドリルで線を傷付けないように、ハーネスをバックドアから抜き取ります。 1,ハイマウントストップランプカバーを取り外します。 2,ハイマウントストップランプのコネクターを外します。 3,ハイマウントストップランプハーネスをバックドアパネルから引き抜きます。元に戻すときのために紐をコネクター ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月23日 10:58 伴有兎(ばん・あると)さん
  • アルト→アルトワークス、外装一式交換

    外装一式交換します。 HA23はHA12.22(ワークス含む)とパーツの流用ができ、H3のHIDが余っていたのでフォグ付けたいと考えとりあえず揃えるもの ワークスのボンネット、フロントバンパー、ヘッドライト、リアバンパー、ワークス純正マフラー(または1本出しマフラー?)、テールレンズ、ステッカー、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月15日 04:11 byチャリに乗っているさん
  • アルトバン リアバンパーの外し方

    赤〇のビスが見える部分 オレンジ〇のビスがバンパー裏です 10mmのソケットやマイナスドライバーで計10本外していきます。 まず赤→の方に開くようにしてツメを外します。 その後、オレンジ矢印の方向(手前&やや下方向)に引っ張ると『バン!』と外れます。 コネクタを外し、テールランプの3つのビスを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月12日 23:20 シャコ@さん
  • 純正リアスポイラー 取り付け

    4月11日には入手していたのですが 取り付け位置の型紙も無いので 放置していましたが・・ ちょっと長距離走るので、高速燃費が 改善するかも? な、期待もあり、取り付けていきます。 物はアルト660L用に付いてた 中古品で、カラーは アーバンブラウンパールメタリック です。とりあえずそのまま取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年4月27日 22:13 HIRO@Super7さん
  • ウィング②

    両面テープだけでは無理でしたので、ネジ留めする為に用意します ゴムシートは取り付け部のパッキン代わりに使い、ゴムワッシャーはボルトナットの間に使用します 両面テープ固定時に印しをつけて、ドリルで穴をガツンと開けます!( ´ ▽ ` )ノ 仮止めしてみましたが、リアハッチの形状がワゴンRと違うので( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月14日 20:49 くにぼーさん
  • RS純正リアスポイラー取り付け

    取付穴(表4箇所)(裏2箇所) 掃除機を強で吸い込みさせながらドリルを使用して下穴から開けて行く 各穴を開け終えたらサビ止め対策 表4箇所のうち中央の2箇所については、こういう純正パーツが必要です。 中央の2箇所スポイラー側、ピンがセットされております。 セットするとこんな感じ 説明書では取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月6日 20:47 hobby garage83さん
  • 純正サイドスポイラー取り付け

    フロントスポイラーを取り付けたらサイドとのバランスが悪くなった為、サイドスポイラーを取り付けました。😀 今回もフロントと同じく純正サイドスポイラーを購入、ディーラーに頼むと取付込みで52,380円もするので、部品だけ毎回恒例の友人の経営する自動車部品屋で安くして貰い税込40,000円でゲット出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月16日 21:09 暴君イッピーさん
  • スズキ純正リヤバンパーロアガーニッシュ取り付け

    オークションで買った、ターボRS用リヤバンパーロアガーニッシュをバンのバンパーに無理矢理取り付けます。 バンパーを外します。 並べてみると、バンのバンパーにはガーニッシュを取り付けるための穴は全くありません。唯一、ガーニッシュ左右のベロが、泥よけの取り付けボルトの位置と合っていて使えそうです。 1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月23日 13:29 伴有兎(ばん・あると)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)