スズキ アルトバン

ユーザー評価: 4.18

スズキ

アルトバン

アルトバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アルトバン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 運転席、助手席 UVカット化

    冬の穏やかな日差しでもジリジリと痛いのが我慢出来ず上級グレードのUVカットガラスに交換❗️ 内装外してビニールめくって準備完了。 窓をいい位置に下げてネジを二本外します。 UVカット無し UVカット有り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月14日 15:46 まっきぃAさん
  • ワークスドア、移植 前左

    配線解析の目途がついたので ワークスのドア内部部品の 移植に手を付けます。 まずは、前の左側から。 内貼り。 何か、スポンジのような 重りのような物が付いています。 防振とか、質感向上用でしょうか? 今回は配線・ガラス・ハンドル スピーカの移植。 モーターは、車体側の配線が まだなので取り外しの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月4日 07:47 HIRO@Super7さん
  • ワークスドア、移植 前右

    次は右側。 スイッチが無いので 後日調達ですね。 (いつのことやら、ですが・・) 配線は、左側より多いですね。 モーター取り出し。 とりあえず保管です。 ハンドル移植。 とりあえず配線だけ移植完了。 車体側の配線ができるまで また、しばらくはこの状態です。 右側にもスピーカが付きました。 やはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 07:59 HIRO@Super7さん
  • ワークスドア、移植 後右

    次は後ろです。 元々はワークス用の移植ではなく。 ①フィルム貼ろう。 ②きれいに貼るならガラス外そう。 ③どうせバラすなら・・ で、思いつきました。 前側はついでにです。 (リモコンミラーの為かな) まずはバラし。 2本のネジで固定されています。 外したら一旦下へ落とします。 三角ガラス外し。 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 08:27 HIRO@Super7さん
  • ワークスドア、移植 後左

    残ってた左側に取り掛かります。 少し安かったのでキズ有り品です。 使うのは中身なので問題なしです。 右側と同じようにバラしていきます。 ちょっとガラス磨き。 今回はドアハンドルも ついでに塗装しました。 ここで手を切りました。 基本素手で作業しますので 傷だらけです。 缶スプレーですので ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 07:05 HIRO@Super7さん
  • ワークスドア、移植 後右(後編)

    バッテリーから線引っ張って とか考えましたが、ふと 思いついて・・ 充電器とテスターの線の合わせ技で モーター動きました。 外側の線がモーター用 +-入れ替えで上下します。 無事ガラス上がりました。 パワーウインドウ化された? いえいえ、 配線されることは無いかも・・ 日が暮れたので 右側だけで本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 08:38 HIRO@Super7さん
  • リアウインドウモール交換

    リアウインドウモール交換。ひだりがひび割れたので交換。 取り外し後、脱脂 取り付け後、綺麗になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月23日 21:11 kokki@EKさん
  • ドアバイザー移植してみた。。。

    部品取り号からドアバイザーを・・・ 梱包紐最強である。。。(^^)b 部品調達。 運転席側は指の爪だけでチマチマ剥がした。( ̄▽ ̄;) この作業が嫌で部品取りしてから5ヶ月も経ってた。(^_^;) 10㍉巾の両面テープを貼る。 貼り付くとこを脱脂して金具の挿入準備。 準備。。。 両面のビニール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月4日 01:22 gonchan32rさん
  • Odo=111,222 フロントWシールド交換

    2022-05-29 夕刻 休日に付き自宅に保管中 突然にひび割れを発見。 昼頃の洗車時には無かったのに。。。 露天につき野鳥の爆撃にあったか。。。 トリガーと思われる拡散口が下方に。 被害時ODO 2022-07-09 交換修繕。 接着剤乾燥~固着まで所要時間5h 作業時間込みで6.5hの日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 17:21 びぽすとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)