スズキ バンディット1250F

ユーザー評価: 4.63

スズキ

バンディット1250F

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - バンディット1250F

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リヤブレーキレバー支点注油

    ステップを外しました。 バネは逆に付けてしまったみたいなのでネジが緩んでから外し反対に取り付けますがネジが緩みません。 ステップを止めてるネジ穴が貫通式だったので、55-6を噴いて一晩放置します。 外したのは、ネジ穴がなめかけとなり、ヤバいと思ったからです。 次の日の早朝からとある場所で人の手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 20:33 ぷぷぷれさん
  • リヤブレーキマスター&キャリパーオーバーホール

    アドレスV弐号機の前後タイヤ交換をしてから次はバンちゃん(*_*) フロントブレーキはキッチリタッチも出たのでリヤブレーキのペダルが戻って来ないのも含めてマスター&キャリパーをオーバーホールします。 リヤディスクとブレーキパッドを変えてから22,610km…たぶん35,000kmは保つな…純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 19:59 ぷぷぷれさん
  • リヤブレーキフルードとクラッチフルード交換

    一ヶ月前にフロントブレーキのキャリパーシールとマスターシールを交換して絶好調のバンちゃんですが、リヤブレーキのフルードは換えてないので、まずはそれから交換します。 交換しましたー 途中の写真はないですw クラッチフルードはいつも汚くなりますね~ そして、全部に言えるけど、この湿気はなに? ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:00 ぷぷぷれさん
  • ブレーキフルード補填

    朝っぱらから、紫陽花巡りすることにしました。 近場の五個荘宮荘川が名所になってたので観に行きました。 宮荘川より余呉湖に来る途中、明らかにブレーキタッチが良い♪ 一回目と二回目のブレーキタッチが同じになり、望んでいた新車感覚が甦りました。 ただ…ブレーキフルードがロアレベルにあり、補填が必要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 23:47 ぷぷぷれさん
  • 4podブレーキキャリパーオーバーホール

    マスターシリンダーをやってからバンディット北陸MTGに行き…その日日帰りで帰ってきて本日キャリパーオーバーホールをする事にしました。 こんなに換えなきゃいけないなら1podでいいよ~…でも部品を買ったので作業します。 ブレーキパッドを抜いてピストンを出してみました。 1個だけ出てきます…バランス悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 23:14 ぷぷぷれさん
  • フロントブレーキマスターキット交換

    ホントはキャリパーシールキットと一緒に交換したかったのだが… なんどエア抜きしてもキツく握ればこんな感じ…ABSにエアが噛んでいるのかそれともキャリパーとパットの隙間が悪さをしてるのか… 割った時に新品にするOリングは… パーツカタログにはない…なんでだ? でも、ただエア抜きするだけは1ヶ月前にや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 04:44 ぷぷぷれさん
  • フロントブレーキの握りが深いので不快

    エアが噛んでるのかも…とエア抜きしましたが全く変わらずです。 ブレーキフルードは握れば緩めたプラグから出てきているのでマスターは関係ないとなると…やっぱキャリパー分解だな… 物は来てるけど明日から長野の方にキャンプツーリングに行くつもりが雨…でも雨の場合の宿をとってるので行く事になってる(;´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 20:18 ぷぷぷれさん
  • フロントブレーキ&クラッチフルード交換

    ブレーキ側…えらく汚いなと思ったので交換することに。 2022/4/27に交換したばかりなのに…なんで? 4ヶ月も経ってないみたい。 底が見えない。 交換しました。 綺麗になりました。 クラッチ側も汚いので交換 ブレーキフルードの4/27に比べクラッチフルードは2022/1/16に交換してる記録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 20:11 ぷぷぷれさん
  • フロントブレーキキャリパー清掃&フルード交換

    フロントブレーキキャリパーを外したところピストンがご覧のとおりでした。。 因みにパッドは5mm以上あったので問題なし 前回、リアブレーキのピストン固着清掃の際、ペンチを使用して作業性が最悪だった為、今回は専用工具を購入しました。 フルード交換の為、マスターシリンダーキャップを外してみました。若干の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 22:58 ヨシムラオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)