スズキ バンディット1250F

ユーザー評価: 4.63

スズキ

バンディット1250F

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - バンディット1250F

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • オプションステッカー貼り付け3回目

    3年前に探してスズキ系列の販売店舗で買ったのですが、ちょうどミンともさんから使わないからあげると貰いましたので、買ったのを納戸にしまってありました。 しかし、いざ納戸を調べると無く、もう販売終了と思ってたら、スズキに在庫として17枚ありました。 結局1枚買いましたが…階段下の納戸を探したら出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:59 ぷぷぷれさん
  • ドラレコ代わりのウェブカメラ確認と時計合わせ

    何年か前に取り付けて、倶楽部のツーリングとか色々な動画編集に利用していたウェブカメラで長くはほったらかしで付けておいた。 この前の出来事ですが、対向車線で前から走って来たバイクが左折するのにハイサイドみたいな感じで私の方にスライドしてきて最後はこの状態。 リヤカメラのみがループ録画されてて、フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 18:46 ぷぷぷれさん
  • 色々試せたクルーズグリップアシスト

    これが22.2Φでグリップの太さ35Φで使用した図 説明書には34Φのグリップ外径までとかいてましたが、Amazonの説明書きには書いてませんでした。 箱の中に外径寸法が書いてました。 これをAmazonのページ内に書いておおて欲しかった…質問したら35Φなら25.4Φ(ハーレー用)をオススメしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 07:19 ぷぷぷれさん
  • スピードを落とさずに右手でヤエーする

    本日届きました。 内側ではナックルガードが邪魔で支点をナックルガードの上にしなきゃ使えない。 先ずは場所決めから。 ここだとこうなる…ガード内でセット出来たらなー ナックルガードを外す気は無い。 滑らないラバーを取り付けましたが、グリップが太いので細いタイプのが良いんだけど…仕方ない。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 19:19 ぷぷぷれさん
  • B+comSB6Xバージョン更新

    半導体不足で6Xが定価以上で売却可能と知り、6XRを購入したのだが…ビーコム1とビーコム2のユニバーサルレシーブがダブルで出来ないバージョンが前のバージョン。 つまり、ユニバーサルレシーブは1つしか使えず、ビーコム2で他社インカムとユニバーサル接続をした場合は、ビーコム1はB+リンクで6Xやon ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 11:22 ぷぷぷれさん
  • B+comSB6XR

    伏見2りんかんでポイント10倍デーって事もありいつも買ってるバイクワールド10%オフDMと比べて2りんかんで購入しました。 税込み定価44,000円でポイント4,400Pが2りんかん バイクワールド10%オフは税抜き40,000円に対して4,000引きからの消費税で39,600円 それに対して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 20:23 ぷぷぷれさん
  • Daytona GPSレーザーレーダー更新パッチ

    2023年3月24日に更新パッチが出たそうだ。 32G以下のマイクロSDにデータを入れて本体まで持ってきました。 マイクロSDカードをスロットに差し込んでキーOnで電源が入りこの画面がでます。 前のデータです。 今回のパッチで2023/03/01に書き換えられるはずです。 NEXTボタンをポチッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 18:51 ぷぷぷれさん
  • B+com Uでアップデート

    先日、とうとう6XRが発売されました。 それと同時に6Xのバージョン5.5がサインハウスより配布となりました。 今使ってる6Xと新しく出た6XRの何が違うかと言うと、6Xで使ってた半導体が思うように入って来ず、安定供給できるという半導体にして新発売。 バッテリーの保ちがよくなり、厚みが少し薄く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 09:07 ぷぷぷれさん
  • RAMボールの取り付け

    ガタが無くなるようにスペーサーを取り付けましました。 取り付け完了です。 ネジロックも塗布しましたが、スクリューネジにはあんまり関係ないかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 20:44 ぷぷぷれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)