スズキ バンディット1250F

ユーザー評価: 4.63

スズキ

バンディット1250F

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - バンディット1250F

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ジェットイノウエBA15S交換用LED

    暑いので17時から作業開始。 キーオンで一応点灯してますが、しばらくすると不定期に点滅し始めます。 そのまま使ってると最終的に点灯しなくなるので交換用LEDを同じものでいいのか悩んでいました。 実はこれ、3回目です。 だいたい1年未満で点滅し始めます。 780円くらいなので1000円くらいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 17:48 ぷぷぷれさん
  • 車幅灯電球切れ

    スタンレーがついてました。 今回はkoitoです。 ホームセンターにはそれが売っていた。 カバーつける前に点灯確認しました。 蓋をとりつけて、点灯し写真を撮りました。 結構な頻度で換えてるようなきがするけど…LEDよりボワ~とウインカーも点滅するのが私は好き。 電球2個で400円ちょい…LE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 22:11 ぷぷぷれさん
  • デイトナUSB故障

    ここの場所にシガーソケットがあるのはなんかみっともないな〜…とは思ってていつかは場所を変えようと思ってた矢先に向う側のUSBソケットがスマホに給電しなくなりました。 シガーソケットは生きているので、ユニットがダメそうです。 アマゾンで購入して1年は経ってないので保証修理となります。 でも、修理より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月14日 20:10 ぷぷぷれさん
  • スマホホルダー取り付け

    二次エアーキャンセルをするのにタンクを外したついでに取り付け。 電源はシート下小物入れの奥にあるカプラから取り出し。このカプラなんの為にあるのか分からないけどキャップをしないとエンジンがかからなくなるのでエーモンから出てる4極カプラ110型を購入し、ちょいと加工 加工後&配線後 動作確認して完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月1日 15:45 hiro_san、さん
  • DAYTONA USB&シガーをD-unit+常時電源を介して取り付ける。

    今付いてるNANKAIの電源君4ですが、ホーンの配線から電源を取ってます。 しかし、USBtypeCでは、電源供給が追いつかず、充電ができません… 2Aのヒューズが付いているのだから、適正な電流を流してあげないといけないなと思い、今までバンディット1250Fにはリレーをつけずに配線を取り回してき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 15:37 ぷぷぷれさん
  • ギアポジションセンサー交換

    ギア表示が去年からたまに表示しなくなったりエンジン再始動に支障が出るようになりました。 パーツ購入して自分で交換しました。私のはフルカウルまで外さないとダメかもしれません。 取り付けは配線を独自にインシュロックで固定しながら別の経路に迂回させました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 00:14 成分無調整ミルクさん
  • ホーン交換

    純正ホーンはシングル。元々、滅多に鳴らす事は有りませんが、何せ暇なので・・ 今回取り付けたのはNIKKoのDUALHORN。 どんな音なんでしょうか? 付属のステーは使わず、ボルトは、長めに交換して取り付けます。配線はバンディットはマイナスコントロールなので、+−の2本線で接続します。(マイナスア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 18:06 みくまおじぃさん
  • ナンバープレートウインカーの交換

    元々買った時から付いていたナンバープレートウインカー。 サイドパニアがついているので、ウインカーがナンバープレートの両サイドに前のオーナーが着けられたのでしょうが、センスがいいと思っていました。 ただ、問題は最初からかどうかわからないけど、光量が全然です。 マスツー行くと指示器出しているの?とよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 23:24 ぷぷぷれさん
  • アクションカメラ装着

    密林のタイムセールで格安のアクションカメラをget。前方にはドラレコが着けてあるので、リアに着けてみました。取り付けは、パニアのステーに、カメラ付属の数種類の取り付け金具を組み合わせ、固定するだけで簡単でした。今の所は、電源はとらず内蔵バッテリーでの運用です。後方からのあおり運転の抑止に効果有りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:14 みくまおじぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)