スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • 【DIY】プロペラシャフトのユニバーサルジョイント交換に挑戦!

    まいどです(・∀・)ノ 今回は走行時の振動の原因となるプロペラシャフトの固着を直していきたいと思いますー もともと100km以上くらいで走行すると振動と異音がしていた家のきんぎょくんですが、近頃80kmくらいから異音が気になり始めちゃいました 試しに、高額と噂のプロペラシャフトの新品見積りを ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2019年4月18日 23:31 あるかり酸さん
  • 【DIY】ミッションオーバーホールだって素人でも出来ます(・∀・)

    まいどです(・∀・)ノ 今回はミッションのオーバーホールをDIYチャレンジしました! でも、素人にはちゃちゃっとやるのは不可能なので、予めオーバーホールするミッションを用意して、オーバーホールしたのちに車両のミッションと載せ替えるという工程をとりました 今回オーバーホールするミッションはこの ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2019年3月12日 00:04 あるかり酸さん
  • クラッチ交換動画あり

    クラッチジャダーとペダルの重さが異常なのでばらしてみます。初挑戦なので色々調べてやりましたが、なんとか完遂できたので備忘録でなく整備内容の整備手帳として残します。参考になれば幸いです。 何はともあれジャッキアップ。今回は腕力でミッションを載せますが、作業効率重視で3tのリジッドラックで最大にアッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月13日 23:21 諒@カプチーノさん
  • カプチーノ ハブベアリング交換 2 

    カプチーノのハブベアリングを交換しよう編 の続きです。 オイルシールの挿入 打ち抜いたベアリングが 使えます。 たぶんツライチです。 グリスつけすぎ? 突っ込まないでください 奥に見えるのがインナーレースを押す 受け板換わりのソケットです。 なくても壊れないと思いますが しかし ハブを挿入す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月8日 21:31 ばくまるさん
  • 素人ミッションOH その1

    2速の入りが悪いミッションを分解です! 素人が初めてミッションバラしてますので、備忘録程度に思ってみて下さい(^-^; 取りあえず、ボルトをバンバン外します! 5速のベアリング側の小さいケース外す時だけ、ちょっと知恵の輪になります。 その他ケースは簡単にバラバラになりました! 3速カウンター側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 20:00 pia@としさん
  • カプチーノ ハブベアリング交換 1

    カプチーノのリアハブベアリングの オーバーホールです。 フロントハブベアリングは交換不可ですが リア側は交換可能です。 26年12万キロですが 特にベアリングから異音や ガタがあるわけではないですが、 これからベアリングの劣化も進んでいくので ブッシュ交換でバラしたついでに リアハブベアリングの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2017年4月8日 21:11 ばくまるさん
  • カプチーノ デフマウント、デフブッシュ抜け デフマウントズレ 交換 

    カプチーノの デフマウントのリア側が ズレてるので修理しました。 サーキットでブン回しているので 見えない部分にストレスが かかって、トラブったのだと思います。 以前、モンスタースポーツ製の デフマウントに打ち変えた(3年前?) ました。 デフマウントとデフの取り外し方法は 過去の記事を見ていた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月5日 21:36 ばくまるさん
  • 自力でハブベアリングの交換をする(交換編・その2)

    ドライブシャフトはあらかじめオーバーホールしておいた物に交換しましたよ(^^♪ ここでもワコーズの赤グリスを塗りたくります! リフレッシュしたナックルをドラシャに挿入~(*'▽') アーム類をやり易い所から組み付けて行きます! 写真のようにジャッキ等を使うとアームの組み付けも楽にできますよ(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月26日 20:48 笑いおじさんさん
  • デフをバキバキ言わせてみないか!(シム増ししましょう)

    当たり前と言えば当たり前ですが、今年は車弄り疲れを起こしました・・・。 だってボディの難関レストアにミッションのOH、エンジンOH×2だよ・・・。 もうしばらく何もしたくない・・・・・けどしたい事いっぱい・・・・・・(笑) という事で気づいたらデフのOHしちゃってました。自分には飽きれち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月12日 19:10 Yここすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)