スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 2023.01.14 車検準備

    カプチーノを購入してから2年。購入して初めての車検の準備で、リアの調整式ロアアームを純正ロアアームに交換しました。 2年前にヤフオクで35,000円くらいで落札した調整式ロアアーム ネガキャン3°、トー±0に調整していました。 調整式ロアアームと純正ロアアーム 純正に交換完了 いつも困った時に相談 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月15日 14:37 ugameraさん
  • カプチーノ(オープンカー)にドラレコを装着してみました!

    今回はカプチーノにドライブレコーダー(ドラレコ)を装着します♪ 機種はコムテックのZDRー015というモデルで、前と後ろにカメラがあり、前後同時に録画できます! しかもフルHD200万画素!! ドラレコとしても走行動画の撮影としても使えそうです(*^-^*) フロントはガラスに両面テープで装着する ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月19日 23:38 うめポンさん
  • デフマウントブッシュを交換

    2019.10.5(土) 先日、ディーラーでデフオイルシールを交換してもらった時、デフマウントブッシュが劣化しているので交換するよう勧められ、見積りしてもらったが、デフマウント一式のアッセンブリー交換しかできないとのことでお高くなるためディーラーでの交換は断念。 アッセンブリー交換よりは安いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月5日 23:29 Gr.Aさん
  • 知恵の輪(切れ角アップスペーサー)取り付け

    バックで駐車するのが苦手なので、ハンドルがもっと切れた方がいいと思っていたら、ヤフオクでこんなモノが出品されていました。 紹介文より 【タイロッドの根元に挟み込むだけで、ハンドルのキレ角が増えます!キレ角アップの第一歩に!サーキットなどでかなり使えます!!また普段の切り返しや車庫入れなども非常 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2016年11月21日 23:51 ターボのたあぼうさん
  • スタビライザーリンク交換

    左リアスタビライザーリンク上側ブーツ 破れが発生。 社外品のブーツもありましたが、 30年未交換と思われる為、 スタビライザーリンクごと交換しました。 今までのやつ 新しいやつに交換 左リアスタビライザーリンク品番 新品 外したやつ これで、しばらくは安心かな^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月6日 21:52 かぷちょまさん
  • 切れ角アップスペーサーの効果について

    先日取り付けたコレについて具体的な効果を数値で検証してみたいと思います。 とりあえずノーマルのカプチーノで全開切ると、どのくらいステアリングが回るのかを友人のカプチーノで確認したところ、1回転半直前まででした。再現するとこのくらい。360+180-17=523度。(右全開です) そしてこれが切れ角 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年11月28日 13:56 ターボのたあぼうさん
  • 【備忘録】2021.06  下回りリフレッシュ①

    6月に入り、空中遊泳。 下回りのリフレッシュに着手したが、梅雨に入りなかなか作業は進まず。 車にはカバーを掛け、テントを張って作業。 屋根付きのガレージが欲しいとつくづく思った。 まずはリア側から。 ブレーキラインを残して、プロペラシャフトから後ろを全て取り外してボディーの防錆処理。 錆は点錆程度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 21:38 ugameraさん
  • 🎶飾りじゃないのよペダルは…

    ありのままの、ペダルで運転を楽しむ!頑なに、そう思い込んでましたが、ジムカーナ初心者走行会に行って、快適に走る為にペダルを替えてみるのもいいかも…と教わり、思い切って買いました(*^o^*) どんなペダルがいいのか、わからない💦とりあえず、MARCHに適合であるのと見た目で買いました(*^o^* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月19日 20:01 みさぽんさん
  • 2018.3.14ステアリングギヤボックス交換

    ハンドルのガタが気になるので診断してもらうと、ギヤボックスからコキコキ音がしてます(; ̄ー ̄A リビルト品にサクッと交換してもらいました☆ どんどん新車に近づいているのか? 消耗品を交換して行くと、エンドレスローテーションに成る予感(笑) とりま、快適に成りました(⌒‐⌒)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月14日 21:38 卍 (旧 maron3 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)