スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • スズキ純正キーレス取り付け

    今まで取り付けていた後付けキーレスで、慢性的な不具合が気になり、純正キーレス流用計画起動です。 不具合は 1:待機電力が多いこと。(バッテリー上がり) 2:キーレスボタンに触れてしまい、開錠したままになっていたことが在った。 3:アクチュエーターに信頼性が無い。 4:配線がもろい(材質) など。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月20日 21:24 スズキ玉ちゃんさん
  • キーレス取り付け

    まずは助手席側から付けました。 グローブボックスを外すと横っちょにコンピューターが見えます。 コンピューターの取り付けネジを2本外し、ちょっとずらすと、 助手席側ドアにつながる穴が見えます。 そのあと、ドアの内張りを剥がします キーレスの配線を針金に結びつけ、なるべく細く1本にして、 車内 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年3月21日 01:03 えんサンさん
  • EA11Rキーシャッタースプリング交換

    あまり情報が無かったので掲載(キーシリンダーを外す画像は先人達がやってらっしゃるので割愛) 運転席側のキーシャッターが開きっぱになっていたのでみんカラを参考にキーシリンダーを外しました 先人達も苦戦した上面のカバーは隙間に細マイナスをねじ込んで軽く変形させ、赤○にペンチを突っ込んでゆっくり開く ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月22日 14:45 ea11アールさん
  • キーレスぶっこみ。運転席側。

    ブツはワゴンRで出品されてたものを落としました。 リモコンの形状が好みだった。 それだけ!けど、大事よね! 内容物はリモコとコンピーターに配線のみ。 カプチは取り付け場所限られてくるので みんからの先輩方の履歴をみて薄型のアクチュエーターをチョイス☝️ お家で配線前もってまとめます。 あっち ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月2日 13:41 ハムの豆さん
  • キーレスエントリー交換:リベンジ

    2010年にもキーレスエントリーキットを取付ていたのですが約半年で受信機の開閉スイッチの『開』しか反応しなくなっていたので、電源を抜いて車内放置していました。 アクチュエーターは前回取付けたのが使えるので、今回は受信機、送信機とケーブルだけのキットをヤフーショッピングで購入。送料無料で2430円 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月1日 15:27 mkphotoさん
  • キーレス 集中ドアロック 取り付け

    カプチーノは古い車のため、 キーレスや集中ドアロックがついてません。 助手席に乗る人の手を煩わせないため、 この度取り付けることに。 取り付け方は、何人もの方が紹介していますので、 私は画像をほとんど撮ってません。 アクチュエーターの動作軸と、 ロック/アンロックの動作軸は平行である必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月31日 18:34 Tony☆さん
  • キーレスエントリー装着動画あり

    某オクにて3022円也♪ いまさらな感がありますが… お手軽チューン  やっちゃいましょう アクチュエータ?の取り付けはこんな感じ。他の諸先輩方のを参照にしてくださいね〜 左側は金色のプレート?にもともとあいていた四角い穴に固定。右側はドリルで穴明けが必要です。ウインドゥを上下してぶつからないよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月20日 18:18 ながれ星さん
  • キーレストランクオープナー取り付け

    キーレスに着いてるソレノイドを取り付け、付け方は皆さんが紹介してるので省略、配線を通すのが大変だったー 配線のしわけをとりあえずしてます。 トランクオープナーの配線を通すのが大変でしたが、長いエクステンションにコードを貼り付けて引き抜抜くことですぐできました。 特別難しい内容ではないですが、結構時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月21日 18:43 たゆね@脱北カプチさん
  • キーレスエントリーキット

    全然写真とってなかった(´・ω・`) 他の方の整備手帳を参考にしながら 取り付けはこんな感じに。 配線は前のオーナーか前の前のオーナーがキーレス化してた残骸があるのは分かってたのでその配線をそのまま流用。 ついでにパワーウィンドの駆動部分にシリコンスプレー吹きました。 動き悪いなーと思ってた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月12日 18:36 おかぴ2dxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)