スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー取り外し(カプチーノ)

    ボンネットを開けると画像の場所に10mmのナットとボルトが2個ずつ計4個あるので10mmのラチェット駒かメガネレンチで外していきます。 次にウィンカーを外すと奥にボルトが2本止まっているのでこれを左右外していきます(これも10mmでおkだった気がします^^; バンパー両端あたりに画像にある金属ステ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2012年1月1日 21:20 かぷ@そ~なのcarさん
  • リアバンパーを外してみよう!

    言うまでもなく、作業は自己責任にてお願いします。あくまで、参考だけに。 まずは、両サイドのテールランプを取り外します。 赤丸の2本のボルトで固定されてるだけなので簡単に外れますが、配線がカプラー形状になっていないのでトランクにでも入れておきます。 テールランプの取り外しの際に上側のボルトはト ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2008年12月20日 17:44 香川のまっつさん
  • フロントフェンダー交換①(下フェンダー外し)

    程度の良い助手席側の上フェンダーが手に入ったので交換します、まずフロントバンパーを外しましょう、サイドステップ付いてる人はサイドステップも外しましょう 上フェンダーを交換するには先に下フェンダーを外さないといけません、赤丸のネジを外しましょう 下フェンダーの底のネジ2本外しましょう、錆でネジが取れ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月22日 18:23 sataiyaさん
  • リアバンパー取り外し(カプチーノ)

    トランクを開けると画像の箇所に10mmのボルトが真ん中と両端、計3本とまっているので外していきます。 ちょっと分かりずらいですが、リアバンパー両端に+ネジがとまってます。 タイヤハウス(ホイールハウスだったかなぁ)覗けば分かると思います。 タイヤハウス覗くとボルトがとまっていそうな箇所がありました ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年1月1日 22:16 かぷ@そ~なのcarさん
  • フロントリップスポイラーの取付

    【内容】 常々、エリートSPLの控えめなリップスポイラーに憧れていたものの、価格と車高が下がることのデメリットによるリスクを考えると手を出せなかったところに! S.Yasukeさんのアイデアを見て、これだ!と叫んで一本モノのコーナーガードをカバー風に取付けたmamemitsuさんのアイデアを見て、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月16日 23:39 Y'sGarageさん
  • 貧乏ドレスアップ

    お金がない大学生。でもカッコよくしたい。もうちょっと言うなら、リップが欲しい。なら安くリップもどきを付けよう。 これ、大学の友達から教えてもらったアイデアです。最初見たときは素晴らしすぎて脱帽しました。 使うものはこれ。お分かりでしょうか?L字型のコーナークッションです。発泡ゴムでできてます。1本 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年4月1日 00:50 S.Yuさん
  • 社外フロントバンパーのチリ合わせ

    今回このアルミの板を加工してアダプターみたいな物を作ってみました 純正バンパーはフェンダーの先の部分をナットで固定するためずれにくくなってますが社外のバンパーはこの部分には何も無く固定できません このフェンダーの先の部分にバンパーのナンバーを取り付けるときにある挟み込み式のナットを付けます この部 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2010年10月6日 19:42 シロカプさん
  • ウェザーストリップフロントドアアウト交換

    うちのボルカプが来て約2年半になりますが購入してからずっと気になっていたウェザーストリップフロントドアアウト! 見ての通りハゲハゲのサビサビ(´д`|||) (運転席側です) 今まで目をつむっていましたが ようやく重い腰を上げて交換することに! スズキのDラーにて左右を注文(^-^) みん友の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年10月21日 21:12 shiki(式)さん
  • かーぷら純正OP(笑)レーシングハマー汎用リップ、サイド取り付け

    レーシングハマーというメーカーの汎用リップとサイドになります♪落札から到着まで凄い早かったです。感謝感謝😄作りもしっかりしてます。これを加工します♪ こんな感じに仕上げたいかーぷら号♪スープラのRIDOXってメーカーのエアロをスープラに着けたいと昔思っていました♪ サイドは切断して既存サイドステ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月23日 17:24 かーぷらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)