スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 雨漏り対策

    カプチーノ乗りは雨漏りとサビという永遠の敵と戦い続ける宿命にあります。 対策を取ってもしばらくすると、「おっ…⁉︎」ということがままあります。 本日も例のところから雨漏りしだしたのでその対策をご紹介します。 雨漏り箇所は定番のドア三角窓上部なんですが、写真の黄◯の箇所からしみでてくるような雨漏り ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2015年4月8日 16:34 ターボのたあぼうさん
  • サイドウィンドウ調整②

    メイン作業 今回は、窓ガラスの縁から雨水が侵入する場合の対処で、窓とウェザーストリップとの密着具合の調整となります 停車時にフロアが濡れるくらいの侵入については、水抜き経路の詰まり等が考えられますので、別の対応が必要です まずは、ガラスのビビり防止留め具を緩め、フリーにします 角度調整 写 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2010年10月6日 08:17 父カプさん
  • 雨漏り直った・・

    こんばんは、おはようございます、こんにちは。 とにかく強い雨・・ 前回の「燃料チューブ通し」も効果無しだった・・ (いけると思ったのに・・) 相変わらずバスタオルが役に立ってます。 以前、整備手帳で取り上げた雨漏り・・ この三角窓の上部分から、ウェザーストリップのポケットに入らず、室内に ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2014年6月9日 21:40 TOMY.さん
  • ドアウインドウ調整

    ドアウインドウの上端部分にスキマがあって、通常の雨くらいじゃ問題ないですけど、洗車したり水圧がかかると車内に水が浸入します。 てことで、ウインドウの当たりを調整してみました。 またしてもドア内張りを外しますが、ネジ3本とクリップ9個だけですので、慣れれば1分くらいで外れます。 洗車してすぐにド ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年10月3日 22:04 まるわらさん
  • 窓ガラス調整

    ドアヒンジを交換してからツーとあま漏れが発生しだした。調べるとカプチには窓ガラスの立て付け調整ができる機能があるようだ。 と言う事で解決。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年12月28日 17:27 youcartalkさん
  • ウィンドウレギュレータの洗浄注油

    ODO 244,514.0 km 最近寒くなってから カプ吉の窓の動きが悪い 下がるときは4~5秒でさがるけど 上がるときは10秒以上かかって 更に3㎝残して完全に閉まらない( ̄▽ ̄;) さすがに外に出しておけないんで バラして修理しました まず、とっての上下にあるキャップを マイナスでとり中の ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年12月14日 02:35 TREK@鈴菌感染者さん
  • サイドウィンドウ調整①

    ウィンドウの閉まり具合と角度調整 今回は、超初心者向けに内張り剥がしから簡単に記載いたします まずは、ドアノブ部にあるビスを外します 取っ手部のキャップをマイナスドライバー等で外し、中のビスを外します 内張りは、ドアにプラピンで固定されています 無理に引っ張ると内張り側のボードが破損します ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年10月6日 07:54 父カプさん
  • ウィンドー不動トラブル(その3/左ウインドー編【助手席側編】)

    前回、2014/08/16に運転席側のモーターを交換した時には怪しいながらも動いていた助手席側の窓が、2014/08/26の夜に窓を半分ほど開けた状態で不動に・・・(-_-;)ケッキョクアンタモカヨ 帰宅後、暗闇の中LEDライトを頼りに取敢えず全閉め状態での固定までやってから、交換用のモーター(ウ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月30日 09:59 taka坊さん
  • 【備忘録】2021.11.07 雨漏り対策

    購入時は助手席側の三角窓上部から雨漏りしていましたが、ドア周りとルーフサイドのウェザーストリップを新品に替えて、ドア内部をリフレッシュして雨漏りが治るかと思いきや、助手席側からの雨漏りはなくなったのですが、今度は運転席側が雨漏り。 それで、助手席側と運転席側のガラス位置を比べてみると、ガラスの高さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月24日 20:29 ugameraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)