スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シート 調整 前後 仮免許中

    末っ子が仮免許中です。 以下、親子の会話です。 息子)なんで、マニュアル免許取らなあかんの? 俺)そら。当たり前やんか! マニュアルやないと、教習料金払わんぞ! 息子)エンストばっかりやて! もーいやや 俺)練習せーや! 息子)交差点の手前ではどうするの?ギヤがわからんて! 俺) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月21日 19:16 @ますや@さん
  • 復活のFDシート(修復編)

    エンジンOHと車検対応の為に純正戻ししましたが、再びFDシート装着です。 今回気になっていた点に手を出しました。 これから先は気分を悪くする可能性がありますので、自己責任でお願いします🤣 カプチーノにFDシート…定番ですが、中古品の装着ですよね。 前オーナーさん&自分の長年の汗💦とほこりが…で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 09:25 Masu0さん
  • ドライビングポジション調整中。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2467047/car/2510391/5237729/note.aspx 旦那さまの整備手帳に補足です。 私の視界は こんな感じで、サーキットはともかく、街乗りでは直前の路面状況が分からず 正直危険でした。 BRIDE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月3日 11:25 すみ@chibikkoGANGさん
  • 27-5 ドライビングポジション改善 終了

    (過去写真から) ドライビングポジション改善 奥様、まったくドラポジが取れてなく、視界も極悪 よくこんなので乗っていたなというわけで改善をすこしづつ行ってました。 まぁ奥様的にはほかの人も乗れるようにとのことだったようですが、自分が乗れないのはダメです。 ただ、奥様が一生懸命働いて稼いだお金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 11:58 y402さん
  • シート破れ修理

    シートのサイドが…スポンジもボロボロに… スポンジシートをカット ボロボロのスポンジの上にかぶせます 縫うための下地のフェルトを内側に入れます。 まずはサイドの革とフェルトを縫い合わせ ファブリック側を縫い合わせ。 上はほつれて穴が開いているのでもう閉じれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 16:31 青りんごサワーさん
  • フルバケットシートの補修 洗浄

    ついつい魔が差してオークションで落札したシート。 目で見る限り黒い座席だから汚れなんてわからないけど 写真でみるとところどころ汚れが! しかもBRIDEの刺繍のあたりはなんだかク〇イ!(笑) しかも正面から右側のグロメットの上にタバコ穴が。。 こりゃ生でつかえんなーっちことで。 早速剥ぎ取ってまず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月10日 00:47 りゅうのすけ(°_°)さん
  • 内装パーツのクリーニング

    内装パーツの裏表をヤニ汚れ専用洗剤で洗います。 エアコンの吹き出し口は洗剤に漬け込んで洗いました。 劣化していて細いパーツが折れてしまい仕事が増えました。 一つ一つ丁寧に洗っていきます。 キズや割れも確認しながら進めます。 カギや可動部のグリスアップは後ほど実施します。 洗ったパーツの裏には防振材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年4月8日 16:01 H4カプさん
  • 右ヘッドレストのアンコ増し

    運転席シートは限定車のファブリックシートのため、どうも全体的に肉が薄いようです。 これは3年前に装着した際の写真ですが、運転席側のみカバーが浮いています。 ウレタンを足して調整してみましょう。 運転席側のヘッドレストを持ち帰ってきました。 ダブついているのがよく分かると思います。 10㎜厚のウレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 22:38 みとなさん
  • シート修理

    走行中に助手席が壊れて、勝手に倒れてきた。 後日専門店にて修理依頼。 どうやらシート基部のボルトナットが外れていた模様。 さくっと修理終了。さすが専門店。 但し、ここじゃない壊れ方もある。 その場合はもっと大変な修理になる。 というお話も聞きました。 なにせ今となっては大中古車なので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 21:26 雨漏れさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)