スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • 自作スロットルチャンバー取り付け

    60パイのアルミパイプがあったので、50X60の、異径ホースが手に入ったので、手持ちの、51X38の、異径ホースを組み合わせて見ました。自作途中の写真は撮る暇がなかった。 家の周りを少し走っただけですが、音が静かになった? ような気がする? もっと走らないと解らない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 18:49 tto11さん
  • フルサイズ4輪バギーのパワーフィルター交換

    既設のフィルターが、走行中に接着部分が剥離して脱落しました。(ステンレスのフィルターでした) 検索で40φが見つからず、ヤフーにて39φのフィルターを手配(送料込み920円)キャブ側の口径は40,5Φです。(ステンレスフィルターではありません) 手配のフィルターは取り付け部のゴムが絞られていてチヨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 11:20 winkytigerさん
  • 続 iscv ではなくて!

     やっぱり、大陸から来ました。 それでも、到着予定が 5月15日以降 に対して 実際には5月12日に到着しました。  ではさっそく交換しましょう!  今までの部品を取り外して、新旧比較してみまーす。 左側の古い方は メーカーや型番が刻印され、ロットNo.みたいな印刷もされていますが! 右側の購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 12:58 ym38z0327さん
  • iscv交換

    左が外したiscv、右がヤフオク激安iscv 下はAmazonで見つけた8-4ΦL型変換プラグ。 4Φのホースは余っていたSARDのシリコンホース。 良さそう。 激安iscvはボルト穴がM6で、カプチーノの取り付けボルトはM8なので、穴を拡張しました。 気休めのタイラップ縛り。 アイドリングが下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 18:29 炬燵猫さん
  • 自作 エアクリ用φ76→φ51変換パイプ

    今まで純正で来ていたエアクリを剥き出しタイプにしたらどんな感じになるんだろ?と思い、試しに安い中華エアクリを購入。 エアクリよりも高い配管類を買うのはなんだかな〜と言う事で、廃材アルミから旋盤ではなく無駄にマシニングセンタで削り出し。 エアクリ側はφ76、インテーク側はφ51でとりあえず純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 22:16 新参MONOさん
  • iscv の交換 (セルボ用)

    並んだiscv たち 左 今回購入したカプチーノf6aの後継品          セルボ用 中 分解清掃して今まで使用していたf6a   のもの 右 カプチーノK6Aについていたもの  新品  レストア品  オリジナル品、ホースの接続を確認する為に保管  ささっと、取り外し!  束線バンドを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 12:36 ym38z0327さん
  • HKSパワーフローフィルター交換

    距離 164924キロにて 実は人生初の毒キノコことHKSパワーフロー 前オーナーがいつ変えたかわからんし、ネットで新品の色と見比べたらだいぶ差があるように見えたんで変えてみることに ステーの10ミリのボルトナットを外して、ホースバンドを緩める もぎとれたキノコと新品フィルター フィルターはAma ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 13:48 お試しさん
  • 謎のセンターパイプ取付

    ヤフオクで手に入れた謎の一本物のセンターパイプを取り付けます。 取付中の写真はございません。 センタートンネルにハイヒートコーティングをスプレーしておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 14:57 森男@EA11Rさん
  • 配管交換

    古い車なんで、配管類を交換していこうかと思います。 ブルーのシリコンホースに交換です。 3mmと4mmを少し交換しました。 他もぼちぼち交換していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 08:41 leeeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)