スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 2023/01/09 エキマニ交換28日目(完了です)

    エキマニ交換28日目、 夜の作業は見落としに注意です。 ターボインテークエアパイプのブローバイホースがちゃんと入ってませんでした。 ホースを正しい位置に直します。 夜間は文字が見ずらく、どうせ19mmしか使わないので、目印にテープを貼りました。 触媒とフロントパイプのボルトを締めたら、 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月21日 20:40 さか6さん
  • 2023/01/08 エキマニ交換27日目その2

    その2です。 スレッドコンパウンドはいらないかもしれませんが塗っておきます。 下から見たところ。 触媒を下から付けます。 まだボルトは緩めたままにしておきます。 ターボインテークエアパイプを取り付けます。 ※この順番で取り付けてしまいましたが、オイルパイプを付ける前に付けた方がオイルパイプと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 18:42 さか6さん
  • 2023/01/08 エキマニ交換27日目その1

    エキマニ交換27日目、 オイルパイプのユニオンボルトをトルクを測りながら締め直します。 オイルが漏れるのでトレーを下に置いて、 ユニオンボルトを外します。14mmのレンチです。 ガスケットを落としました。 ガスケットにユニオンボルトの跡がついてます。 作業中オイルが漏れない様、ユニオンボルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 03:15 さか6さん
  • 2023/01/07 エキマニ交換26日目

    エキマニ交換26日目、ターボオイルパイプのユニオンボルトとエキマニのボルトを適当に締めてしまったのが気になるので締め直します。 バッテリーを外します。 エアクリを外します。 プッシュンRを外します。 ターボアウトレットエアパイプを外します。 エキマニ遮熱板を外します。 パイプに養生テープを貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 22:36 さか6さん
  • 2022/12/31 エキマニ交換25日目

    エキマニ交換25日目、昨日やっとエンジンかかって、ラジエターのエア抜きができたところで、今日は走行テストです。 オイルよし。 水よし。 11077Km。 エンジンが掛けたらまた煙が。 でもこれはエア抜きしたときに漏れたラジエター液が蒸発したもの、、、 だけでなく、やっぱりエキマニ周辺からも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 23:51 さか6さん
  • 2022/12/30 エキマニ交換24日目

    エキマニ交換24日目、、、 18日目にエンジンかけたときに漏れた冷却水、駐車場にしっかり跡がのこってしまったのでウルトラハードをかけて洗います。 少し放置して水で流します。 あまりきれいにならない、ぎとぎとしてる、、、 オイル?慌てて新聞紙を乗せました。 気を取り直して昨日の続き。タービンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月18日 00:23 さか6さん
  • 2022/12/29 エキマニ交換23日目その2

    その2です。 タービンの上の3本のボルトが締まってないと、 触媒は1cmくらい下にあります。 おにぎり型のガスケットを挟んで、タービンの上の3本のボルトを締めると、触媒の穴位置がだいたい合います。 ここで試しに触媒(JWORKS N1 Metal Catariser)のスタッドボルトの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月16日 00:35 さか6さん
  • 2022/12/29 エキマニ交換23日目その1

    エキマニ交換23日目、先週あんなに探したのに見つからなかった茶色のキャップが車を後ろに押しただけで見つかりました。保護色? エキマニの前の方のボルト、 タービンが在って、下のオイルホースと水パイプがつながっていて、触媒は在るけどタービンに固定されてなくて、タービンのオイルパイプのエンジン側のユニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:56 さか6さん
  • 2022/12/25 エキマニ交換22日目その2

    触媒が動くようにするため、フロントパイプの中央のボルト14mmを外します。 更に自由度を確保するため、フロントパイプと触媒を取り付けるボルトを緩めます。 タービンオイルドレンパイプとプロテクターとクリップをセットします。 タービンのオイルドレンアダプタが挿せるように、クリップは少し下にします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 01:25 さか6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)