スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • [エンジン不調2 再びTURBINを外せ]

    10月16日(土)6h 正圧での不調となれば、異音も出ていた事だし、やはり怪しいのはタービンとなる。 写真はどうしても回せなかった、オイルフィルターアタッチメントの10mmボルトを外すために途中で切ったTONEの13mmフレックスラチェットコンビネーションレンチ。 (T_T)  もう四・五 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 09:50 kurobonさん
  • HT07-4a取り付け②

    ①の続きです! タービンを取り付けてみたところ コンプレッサーがエキマニの下側の ボルトに干渉しました。 なので六角から普通の焼入ボルトに 交換しました。 この頭の高さでギリギリ干渉回避 できました! ちなみにタービンは削らなくても 付きました。 エキマニはTRY FORCEですが サクションパイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月23日 00:46 蕾猫さん
  • HT07-4a取り付け①

    はい、ではこの子を付けていきます(^^) まずはせっかくなのでガスケット類を 新品に変えましょう。 あとから漏れると面倒なので、マジで めちゃくちゃ、というわけではない ですが、もちろんの事ながら錆びてます。 錆で虫食いになる前にブラスト処理します。 はい、ブラストしました。 めっっっっちゃ気分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 00:19 蕾猫さん
  • タービン交換⑥ ベルト換装

    メタルガスケット(多分1.6mm)にカッパースプレーを塗布 ガスケットの裏表が分かりにくいですが、シリンダー前後のヘッド挿入用のガイドピン(多分ヘッド側に残ってる)をシリンダー側に入れ替えると、前後で大きさが違うので、どちらが表か分かります。 ヘッドカバーのガスケットを入れ替え。 ・ウォーターポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 15:04 hiro_11Rさん
  • タービン交換②

    干渉していたブローバイ戻りホース接続部は、クランプしてねじると外れます。 フランジ部がまだアクチュエータに干渉しています。 干渉箇所を削ります。 削ったことよりアクチュエータとの干渉を回避。 1/2管用テーパータップを立てて、 プラグで蓋をしてはみ出た箇所を更に削ります。 内面の出っ張りはそこそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 21:26 hiro_11Rさん
  • タービン交換①

    これまでカプチに色々と謎の部品を取り付けてきましたが、全てはこの為と言って良いアイテムが届きました。 山本自動車製GT120ターボチャージャーSPL A/R:9、ベースはHT07 http://www.jaws-yamamoto.com/parts/128.html K6用ですが、社長曰く小加 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月23日 19:28 hiro_11Rさん
  • [エンジンルームをブルー化せよ]NO.2

    9月5日(日)5h エンジンルームブルー化NO.2 これから塗る部品を並べる。 #320ペーパー掛け、 ミッチャクロン + SOFT99WRブルー3コート + クリアー2コート インタークーラーパイプ スロットルセンサーカバー チャコールキャニスター エアインテーク ヒューズボックス インター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 21:33 kurobonさん
  • [エンジン好調。元の状態に戻せ]

    8月29日(日)5h フロントバンパー外し。 インタークーラー下置きに交換。 右下のステーが折れていた。 やっぱオレσ(^o^)の溶接だ。 ブローオフキャップ取付け。 メンバーフロントサスペンションアッパー取外し。 (これも青化しようかと) FDリップ外し。 (リップ脇の隙間が気になって、縁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 07:07 kurobonさん
  • EVC-S ブーストコントローラー設置

    ブーストコントローラーを取り付けました。 HKS EVC-S 目的は所定圧力でアクチュエータを確実に開いてレスポンスアップを計るための物となります。 ブーストアップは副産物的な。 開封の儀。まずまずシンプルな構成。 電磁弁はリレー横にステーを付けて設置します。 コントローラは一旦仮にこの辺に設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月17日 09:47 hiro_11Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)