スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 2022/11/13 エキマニ交換12日目

    エキマニ交換12日目、 先週取り出したタービン、Eリングを付け直したのでアクチュエータを取り付けます。 指で軸を回そうとしても固くてほとんど回らなくなってました。外した直後は、これほど固くはありませんでした。パーツクリーナーでオイル経路まで洗ったせいか、、、やばい。 カプチーノのタービンはボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 21:49 さか6さん
  • 2022/11/12 エキマニ交換11日目

    エキマニ交換11日目、エンジンのエキマニ側が泥油汚れがひどいので洗浄します。 先週エンジンフォーミングクリーナーでゴシゴシしましたがいまいちでした。今日はリンレイウルトラハードを使ってみます。amazonで1051円でした。今見たら991円でした。 シュッシュします。 油汚れが溶けます。 KT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 20:42 さか6さん
  • 2022/11/06 エキマニ交換10日目

    エキマニ交換10日目、やっとタービン+触媒が取れました。 O2センサの穴にエクステンションロッドを挿して踏んづけて、やっと回りました。しかし、ボルトと一緒に触媒まで回ってしまうので、先に抜いてたボルトを1本挿して外しました。 ボルトが固着していたようです。 外した部品は、とりあえずネジザウルスし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月17日 00:47 さか6さん
  • 2022/11/05 エキマニ交換9日目

    エキマニ交換9日目、O2センサがどうしても取れず、O2センサの付け根に穴を開けました。 やっと取れました。 O2センサ、ちょっと削れてしまいました。 O2センサが取れたので、エンジンを持ち上げれば空間が開いてタービン+触媒が取り出せるかも、 と思い、ジャッキアップ。 今日は寝板を使います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 22:53 さか6さん
  • 2022/11/04 エキマニ交換8日目

    エキマニ交換も8日目です。 今日は有給休暇をとって4連休です。 今まで普段着でやってましたが、油まみれにしてしまったので、ツナギを買いました。 O2センサが緩まないので、22&24mmのローングメガネレンチを買いました。 435mmです。amazonで2627円です。 だめでした。 ローング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月15日 23:07 さか6さん
  • 2022/11/03 エキマニ交換7日目

    エキマニ交換の7日目、 昨日やっと取れたエキマニを見てみます。 ガスケットが波打ってます。 エキマニ側が錆びて盛り上がってます。 30年も経つのこんなになっちゃうんですね。 オイルパイプもオイル汚れまみれ。 ターボと触媒の間のボルトが取れないので、ブラケットで触媒を固定します。ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月15日 00:32 さか6さん
  • 2022/10/30 エキマニ交換6日目

    エキマニ交換もすでに6日目、フロントパイプの触媒側を外したら、やっとタービンが下がりました。 エキマニを固定している内側の6角キャップボルトが見えました。 左側は6mmの6角レンチで、 6が多いです、 外れました。 右側は、はまるけど6角レンチを振る空間がなく、、、 ソケットが通るほど、ター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 00:26 さか6さん
  • 2022/10/29 エキマニ交換5日目

    初級者がエキマニ交換に挑戦する5日目、今週もバッテリー、エアクリ、エアインテークパイプ、エアアウトレットパイプを外します。 11月中旬の予定でしたが、JWORKSのメタルキャタライザーが届いたので、ターボと純正触媒も外します。 ターボの水冷パイプの上ホースを外し、両方に栓をします。 少し冷却水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 09:38 さか6さん
  • 2022/10/23 エキマニ交換4日目その2

    エンジンオイルの抜き取りが終わったので、次はターボのオイルパイプを外します。上からはわからなかったので下から、、、 オイル汚れがひどいです。 ありました。 写真だと良く見えるけど、目視だとなかなか見つかりませんでした。 一度認識すれば上からも見えるようになりました。 でも、持ってる工具で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 22:11 さか6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)