スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 不埒なアイドリングを正す!

    それは、2ヶ月ぐらい前に気づいてた。 少しおかしいな?ぐらい 暑くなり、エアコンをつけるようになると、大胆さが増してきた。 始動直後の、ドドッド、ドドッドって脈動。 アクセルオフした後の落ち込み。 点火系の点検、リフレッシュから始めてみます。 まずは、バッテリー。 前回の交換か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月25日 09:04 ツルネーさん
  • 点火プラグ交換

    車検前の消耗品交換。 エンジンの点火プラグを交換しました。 前回いつ換えたか記録が無いですが、3万km以上は走ってしまったと思います。 換えることでアイドリング不良が無くなると良いのですが… 走行距離 215,371km 追記 2020.7.17 アイドリング不調は見事に改善されました。 プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:50 SUZUKENさん
  • プラグかぶり

    さあて、走り納めにでも行こうかねと快晴の空のもとエンジン始動! 痛恨のエンストにより、再始動ならず💦 プラグがかぶってしまった。 エンジンルームを開け、プラグコードを抜くと、深ーいところにプラグが鎮座している。 しかも自宅の工具では対応不可能で、Amazonで翌日届くプラグレンチをポチリと。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 13:58 マルコさんさん
  • プラグコードのメンテ

    【内容】 低回転&ハイブースト時の息継ぎ対策の一環で、点火系の改善も行います。先ずは、現状で装着されているスズスポ製プラグコード… ※画像は既にメンテ済みの状態です😊 【状態】 コレ…購入時から装着されていたので、どれぐらい劣化しているかわかりませんので… 【測定】 先ずは抵抗値を測定 【分析 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月30日 14:09 Y'sGarageさん
  • プラグ交換(熱価ダウン)

    最近の寒さでレーシングプラグの10番だとカブって始動不能・・・ 熱価を下げてみました(^^ゞ 同じNGKのレーシングプラグの9番にしてみます! プラグギャップの調整は無しで(^_^;) 銅が配合されている耐熱グリスをネジに塗っておきます。 コレ塗ったほうがネジ部にカーボンカスの付着が少ないんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月30日 14:04 ヴィリーさん
  • 点火時期を進めると効果があるのか実験

    前回( http://minkara.carview.co.jp/userid/2221022/car/1723095/3185010/note.aspx )に続きネット情報の検証です。 「ハイオクを入れて点火時期をノーマルの5度から5度進めて10度にすると速くなる」というネット情報を得たので試 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 20:00 すかぽんさん
  • スパークプラグインデクシング!

    先日車検の時にプラグ交換して、プラグの向きも出来る限り吸気側に接地電極が向かないように調整はしたのですが… 指定トルクの範囲内で調整するのはこれが精一杯… なので、こんなものを… 内径12mm・外径18mmのシムリング厚み色々セット。 標準装着のガスケットワッシャーを外して。 ネジピッチが1.25 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:22 GarageNOVさん
  • デスビを全体的に清掃,点火時期調整

    中の黒いOリングは以前交換して ここからのオイル漏れは止まったように思いますが、そもそも汚くて全体的にヌルっとしているので清掃しました。 元々どんな風についてたか記録写真です スパークプラグコードは意外と2013年製のようです。 あと数年使えそうです。 元々どんな風についてたか記録写真です 裏側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月2日 15:22 TnBさん
  • 点火時期の調整

    最近デスビを清掃して接点のギャップを詰めたら、燃費が向上しました。もう少しで28km/Lに届きそうなので点火時期を早めて更に燃費を向上させたいです。 3年前の水害で自作タイミングライトが消失してしまったので製作します。 タイミングライトの回路図です。 必要な部品は、発光LED、トランジスタ(2SC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月25日 19:16 FreedoMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)