スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • パワーウインドウスイッチ オーバーホール②

    最初紙ヤスリでこすったのですが、あまり綺麗にならないので、ピカール(金属研磨剤)を綿棒に付けて磨きました。 綿棒を惜しみなく使ってシーソー金具もこの通り。 接点も綿棒クルクル回して磨いてこの通り。最後は逆さまにしてパーツクリーナーを下から吹いて拭き取りました。 接点のサビ防止と保護の為チューニング ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月23日 09:43 ターボのたあぼうさん
  • パワーウインドウスイッチ オーバーホール①

    最近運転席側の窓が下がるけれど上がりが渋くなってきたので、パワーウインドウスイッチをオーバーホールしてみることにしました。 まずはシフトノブ周りのパネルをプラスドライバーで、タッピングビス4本と小物入れの底のネジ2本で外して、カプラーを抜き、下から両サイドの爪を押して抜きます。 裏から赤丸のビスを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月23日 09:43 ターボのたあぼうさん
  • やってみた禁断のEVCセットアップ

    車検の時に取付けお願いしたEVCⅢ CPUの交換で素の状態でもブースト0.9kを 3速6,000rpmキープで確認出来たので、 L owはCPU交換前のノーマル圧、0.7kにセット。 エコラン用で Highはスクランブル用に、1.2kにしてみる。 一瞬は気持ちいいけど調子に乗ってタービン壊さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年6月11日 09:18 TAKE//BC5DRSさん
  • ルームランプの点灯不良

    運転席ドアを開閉した際のルームランプの点灯が調子悪い。 点灯したりしなかったり。 ってことでスイッチ部のチェック。 スイッチ部を引き出して点検。 金属部のボディアースの不良かな?? ボディ側とスイッチ側の接点となる部分を磨いてみる。 ついでに可動部分にシリコンスプレーをかけてスイッチを押しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月24日 22:56 坊愚さん
  • パワーウインドウスイッチの掃除

    パワーウインドウの 運転席側が上がらなくなり分解掃除してみることにしました。 ネジ3か所でとまってますね 外した状態 スイッチのカバーを外します 細いマイナスドライバーなどで こじりながら外します これが一番メンドイです 無事に外すことができました。アレコレこじった痕がキタナイです 可動部分はツメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月6日 14:53 いしまる@ゆっくりさん
  • スピードセンサーの清掃(の筈だった)

    購入して半年、健康だったカプチーノ君もついにトラブルが、60km以上でスピードメーターの針が踊り出すようになってしまった… センサー異常だろうと思いディーラーへ、新品交換は工賃込みで2万オーバーと告げられ… とりあえず取り外して清掃を試みることに ジャッキとウマを購入し、いざリフトアップ!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 19:34 エスプレッソは飲めないさん
  • コラムスイッチ修理②

    すべてのネジがとれたら基盤が外せます 爪を折らないように注意 洗浄して端子を#600のペーパーで磨いて スイッチ修理の定番 サンハヤトのコンタクトグリース ※※※※注意※※※※ 似たもので導通グリスがありますが スライドスイッチ部には 導電性グリスは塗ってはいけません 塗るなら絶縁性の高い 「接 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:21 TREK@鈴菌感染者さん
  • コラムスイッチ修理①

    ODO 256,036.0 km 最近ワイパーをインターバルにすると 接触不良なのか動かない事が ちょっとワイパースイッチ触ると動く 多分あそこだろうなぁと思いつつバラす 各コネクターをはずす ホーン端子もギボシのように外せる 確認すると やっぱりハンダ割れ発見 これけっこう定番 インターバルで動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:06 TREK@鈴菌感染者さん
  • オーディオまわりの点検

    ヒューズ切れの原因を特定するためのオーディオとアクセサリーソケット系統の配線チェックです。 センターコンソールはずしてオーディオもはずして 全ての配線を点検 ショートしてる様子もない オーディオにイルミネーション線はつながってなかった で原因となりうるか分からないけどデッキのアース線が切れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 19:47 まさみっち・・・さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)