スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • 助手席下 サビチェンジャー

    今回使用したのはホルツのサビチェンジャー これで赤サビから黒サビに転換させます サビ除去 塗布前 塗布前 赤サビが出ています 塗布直後 塗布直後 乳白色の粘土のある液体です 3時間後 3時間後 黒く変化しました 3日後にこの上からPOR-15を塗ってさらにサビを封じ込めます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月29日 11:17 ピンキー☆さん
  • 助手席の錆を掘り起こしてみた

    先日カーペットを撤去したときに助手席の後ろと左足元にコーキングされてたのを発見したので恐る恐る剥がしてみた 助手席左後ろ 少し穴が空いている、、 助手席左足元 ここも少し穴が空いている、、 うちの子だけは大丈夫!笑 と思ってただけに少しショック。 まあ、早期発見出来たということで無理矢理前向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月25日 14:06 ピンキー☆さん
  • カプチーノ錆チェックと防錆処理②(掃除とノクスドール処理) ~備忘録~

    穴の部分を拡大すると、こんな感じです。 穴に向かって水路があるのがわかるでしょうか。 わずかですが、凹みが穴に向かって伸びています。 クリーナーで埃や汚れを綺麗にします(^.^) ノックスドールの防錆スプレーをたっぷりと吹きつけておきました。 現在カプチーノは、ガレージで保存中なので、雨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月10日 23:29 まんまるキャロルさん
  • カプチーノ錆チェックと防錆処理①(掃除とノクスドール処理) ~備忘録~

    以前、カプチーノの錆の状態チェックをしてみたので紹介します。 専門誌を読むと、カプチーノの室内でリアウインドウ格納部分の排水を処理する穴が構造上水が抜けにくく錆ている固体が多いそうです。 気なっていたので、確認し防塵処理することに・・・ まずは、シート後方の内装をばらすまえに、シートベルトを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年1月10日 23:15 まんまるキャロルさん
  • 整備記録2012-03

    我が家のカプチーノも、来年は満20歳です。 プラスチック部品の劣化も、年々進行しています。 ドアインナーハンドルは、特に劣化が目立ち白くなってしまいました。 プラスチッククリーナーなど、ケミカルでは補修できなくなってきたので塗装することにしました。 使ったのは、おなじみ染Q。 左から、クリーナーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 23:09 Fluffymaniacさん
  • トランク・整理

    トランクの中を整理しました! 不要なモノは降ろして軽量化?! ジャッキはゴルフⅣ純正・ウエスを巻き収納。 アルミ製のジャッキにハンドルが付いてて ジャッキアップする際も軽くジャッキアップが出来ます。 必要最小限の工具をストレートのツールバッグに! 使わない工具は軽量化も兼ねて降ろしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月28日 23:17 カプリコン11さん
  • 大掃除

    今日は朝から、車の大掃除しました 錆を取ったりしてたら、結構な時間になったので、 今日は途中でやめました 明日は、エアコンのエバポレーターの掃除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 13:21 鳥頭147さん
  • トランク錆取り

    前から気になってたトランク内の錆をサンダーの金ブラシみたいなやつで取って、缶スプレーで塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月3日 21:40 まっつまつさん
  • 錆補修2日目

    錆補修とは関係ないですが、グラインダーの充電の合間にサイド引きずりの原因調べるべく、ジャッキアップしてリアのブレーキ周りを調べてみました。 で、助手席側のパッドが偏磨耗している・・・・^^; 上と下の画像を見てもらえれば判りやすいですね。 明らかにパッドが減っています^^; 運転席側も外してみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月15日 13:05 炬燵猫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)