スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • 室内消臭

    ジェームスで 721円で実施してもらいました。 前オーナーのタバコのにおいが少し消えました。 またいつか実施したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 21:12 ぱたさん
  • 室内の錆退治 その2 <EA11R>

    前回の作業に続き、リアガラス下の排水性向上のために会社の昼休みを利用してちょこちょこと清掃しました。写真は、シートポスト下の画像です。 排水しやすくなるように、堆積したゴミを取り除きます。朽ちたスポンジのカスとかが溜まっていますね。 ついでにポリマーを掛け、撥水し易いようにしておきました。 運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月10日 23:41 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • サイドガラス部からの雨漏り修理 <EA11R>

    ずっと雨漏りはしていなかったのですが、ある時から雨が降るとシートがびちゃびちゃになるようになっていました…。 原因を探ると、サイドガラス前側(三角窓付近)からぽたぽた漏れる事が判明。ルーフのゴムが甘いのか、排水ルートに行く前に中に落ちてきます。流れは良さそうですが…。 パワーウインドも調整して ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2008年6月2日 22:04 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • 室内の排水経路 <EA11R>

    錆退治の為に内装を外したままカプチーノに乗っているのですが、今日は雨が降っています。 いつもは見慣れないところに水があるので、どのように排水されているのかを見てみました。まずはBピラー部。 赤茶けた受けのようなところがありますね。 ここから後ろに流れて、シートポスト下にある穴に流れるようになっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年6月2日 21:52 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • 室内の錆退治 その1 <EA11R>

    カプチーノも製造からはや15年。錆対策をすべく、まずは室内部の状況を見てみることにしました。 まずはシートと内張りを外し、フロアカーペット下が見られるようにします。作業中にはおそらくクリップが幾つか破損しますので、復旧用に調達しておいたほうが良いでしょう。 バラシ完了。カーペットを完全に外そうか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年6月2日 21:08 いずみ@YAM+EA11Rさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)