スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • 【備忘録】2022.06.19 車内湿気取り定期点検(2回目)

    カプチーノ車内湿気取り  ボディーカバー有り  前回は5ヶ月で下の線までで、今回は梅雨入りしたこともあって、1ヶ月でかなり溜まってます。 梅雨入りしましたが、あまり雨は降ってません。本格的な梅雨シーズンに向けて新品の湿気取り投入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 14:50 ugameraさん
  • 【備忘録】2022.07.25 車内湿気取り定期点検(3回目)

    いつものカプチーノ車内の湿気取り確認。  前回、6月19日に新品の湿気取りを入れて1ヶ月ちょい。梅雨が明けてから雨が多かったためか、結構な量ですね。見えにくいですがほぼ満タン。 今回も新品を入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 18:28 ugameraさん
  • 雨水バイパス加工

    多く雨が降った翌朝などフロントガラスが曇っていることがたびたびあり、カーペットと防音材をはがしてある運転席床にも水がたまっていることも考えると雨水が車内に残っていることは明白でした。 最近TREK@ワークス・カプチ♪さんの雨水バイパス加工の整備手帳を見て重い腰を上げて作業をしました。 バイパス加工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2019年3月25日 18:07 ターボのたあぼうさん
  • 【備忘録】2022.08.28 車内湿気取り1ヶ月点検

    カプチーノ車内の湿気取り。 今月も湿気取りが2個共ほぼ満タンで、2個共新品に交換。 カプチーノは気密性が悪く、外気が入ってきているのでしょうか? 購入当時に錆びていたステアリングの内部周りや、座席の裏側などに錆は浮いてないので、ある程度の湿気取り交換はあるのではないかと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 17:01 ugameraさん
  • パワーウインドウのスピードが遅い…

    最近パワーウインドウの動きが遅いのに気が付いた… モーターに負荷がかかってる感じ。 閉めるときに手でガラスを上に引っ張ると、スピードが上がる… 確実にウインドウモーターに負荷がかかってる❗ 内張り剥がしてオイルを指すか… 寒いし…(10℃越えてるけど) その前に❗テフロン吹いてみよう❗ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2017年2月12日 13:57 TOMY.さん
  • 【備忘録】2022.05.20 車内の湿気取り確認(1回目)

    車内の湿気取り記録 前回、2021.12.22に湿気取りを替えて5ヶ月経ちました。 1月〜3月の冬の間は乾燥していたのか、ほとんど水は溜まっていませんでしたが、4月になって急に溜まり出し、2ヶ月でこれだけ溜まりました。 洗車した水や雨水が車内を通って排水されるカプチーノ。普段はボディカバーを掛けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月20日 18:24 ugameraさん
  • 車内サビ処理(フロア)

    この度、EA21R 3.1型の素人による プチレストアをすることにしました。 別にどこか悪いってわけではありませんが。悪くならないうちにリフレッシュ しておきたかったからです。 まずは全てばらして、箱だけにしました。 戻せるか不安です。 運転席、助手席共に座席下の アンダーコートだけ撤去しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月19日 09:25 蕾猫さん
  • フロアの湿気対策

    カプチーノでは雨漏り等により室内に水が進入しフロアに水が達すると、フロアカーペット下のスポンジが吸水し、いつまでたってもジュクジュクして湿気が抜けず、フロアに錆を発生させたりすでにある錆を進行させたりする問題があります。 オイラのカプチーノも普段の雨なら大丈夫なのですが、大雨とか洗車で大量に水をか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年8月18日 11:50 †ガンメタ†さん
  • パワーウィンドウの動き改善

    TOMY.さんのブログを拝見し、真似してみました。パワーウィンドウの動きが渋いので、シリコンスプレーを注油しました。 使ったのは、これです。 屋根のギシギシ音対策で購入したものです。 溝にシューとスプレーするだけ…効果覿面です。こんなにスムーズに動くんだ、カプチーノのパワーウィンドウ❗ビックリです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月12日 21:36 SUZUKENさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)