スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • POR-15の保管方法

    まず初めにこれが3000mlの大缶からペットボトルの容器に移してすぐの頃の画像 1ℓと500mℓのペットボトルです。 これをしばらく、多分一ヶ月ぐらい? 目につかないところ、押入れ、光が当たらないところにしまっておきました。 そして、久々に見たらこのように膨らんできていました。 真上から。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月20日 21:49 ピンキー☆さん
  • ブルーマジックメタルクリームでヘッドカバー磨き_1

    ストレートで1,100円だったので、買ってみたブルーマジックメタルクリーム。 550gも量がありますw 蓋を開けると、青いクリーム状。 それにしても、匂いがキツいorz これを使って、K6Aのアルミヘッドカバーを磨いてみることにしました。 夏休み中天気悪すぎて、走りに行けないので、こういうこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 16:13 くに@K6Aさん
  • サビ転換作業

    カプチーノには恒例行事になりつつあるサビ対策作業をしました(^^♪ 今回はストラット周りのシリコンの内側ですね…(^_^;) 使用した道具 マイナスドライバー(スクレーパーとして使います。) シリコンシーラント シリコンガン(名前分かりません…) サビ転換剤 細く尖った物(oリング取るやつ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 13:44 えぼちーのさん
  • 茶豆ハウス拡張

    完成したばかりですが(笑) 茶豆ハウスに照明と電源を着けます♪ 自己消化PF管、VVFケーブル、15A安全ブレーカー、15A漏電ブレーカー、トラフ型蛍光灯、ベースの木材 屋外使用なので漏電ブレーカーは必須です(゜.゜) ぁ、専門知識ない人はやっちゃダメだぞ(電気工事) 垂木の間にベースを着けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 14:41 枝豆やみんさん
  • オイル交換

    オイル交換しました 距離155950キロ ガストール10―30ターボ用 ワコーズオイル添加材投入しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 16:00 やっさん長崎さん
  • サビ退治!?

    さすがに16歳、肌艶も無くなり錆も所々に出てきました。 子供が乗り回す自転車被害であちこち凹みも目立ってきました。 行き付けの板金屋さんで修理の見積もりを取った所、私の年間お小遣いと変わらない事が判明。 出たセリフは、「塗料だけちょうだい!」 費用は約1/10に収まりました。 仕上がりについて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月31日 00:22 ike180さん
  • アンダーフロア錆防止

    保育園駐車場の段差を何回か擦りながら突破した為、アンダーフロアの塗装が一部削れた… というわけで呉のスーパーラストガードを塗布 そして擦らない様に遠い所に駐車… ODO:106821km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月20日 19:34 タカ@EA11さん
  • エバポレーター清掃

    エアコンの効きがいまいちよくないのでエバポレーターがかなり汚れているのではないかと思い、掃除してみることにしました。 カプチーノはエアコンフィルターなどという便利なものはついていません。定期的に掃除するしかないみたいです。 エバポレーターは助手席グローブボックス奥についています。プラスチックのケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月24日 17:20 hiromu-fさん
  • 錆びたビス交換(とんでもねー)

    先輩方のプチリフレッシュを参考にサクッとと思いきや「とんでもねー」大手術になってしもーた。この写真が今回のリフレッシュ。見事に錆びて、見事にねじ山なめてます。 (見にくくてすみません) タップを差し込むのに2MMの下穴をあけようとほじくるが・・・。ドリルはネットで買ったしょぼいのでなかなか掘れず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月8日 16:01 習チーノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)