スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 足回りリフレッシュ(個人DIY)

    3万キロ半ばですが、回転系の異音がするようなしないような…。 以前、ロングハブボルトを変えた時に何かやってしまったのか? 正攻法だと確かにハブを外すならハブベアリングは新品交換。ハブベアリングを交換するならプーラーでのレースの抜き取り、ナックルを外してプレスでのベアリング抜き取りや圧入作業が必要。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 18:01 Yイチさん
  • ポンちゃんデフオイル漏れ?

    なんか漏れてる デフオイル? 前も拭いて様子見てたんやけど、また出てきたので、オートバックスへいこうと思い立つ。 点検後ではないですけどm(_ _)m 総走行距離69578km   下回りフキフキしてもらって、つなぎ目の所のシールか、ボルト?蓋?のところが原因かと? もしまた多量に漏れてくるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 13:00 おーちゃん2号さん
  • クラッチスタート機能キャンセル

    まずはこちらの白いカプラーを引っこ抜きます 抜けたところ 手持ちのヒューズを差し込みます 抜けないようにビニテで巻いておきます 無事キャンセルされましたwww

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年8月14日 20:39 けだもの号さん
  • ドラシャ角度がヤバくて異音が出たので修正。

    たかが1.1インチ上げただけで異音がでるとは・・。リアデフが水平でミッションも水平でプロペラシャフトが短いのが原因かと想像します。 キャスターウェッジです。これをアルミブロックに抱き合わせます。 また同じ作業をしないと思うと気がめいりそうですが上手くいけばと思い頑張るぞ。 キャスターウェッジ設置完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月16日 13:37 komatakoさん
  • エンジンプラグ清掃

    年末なのでキャリーも洗車しました。 ついでにプラグも点検します。 みためで写真上のセンサーがプラグかと勘違いしますが、写真下の黒いカバーの中にプラグが隠れています。 8ミリ頭のボルト4本外してカバーを取ります。 この長いイグニッションを10ミリ頭のボルトを3本外して、引抜きます。 エーモンの16ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 11:21 0612さん
  • ヘッドカバー

    前にバフがけしてピカピカにしたのですが 今はこんなになって汚くなってます スコッチブライトやサンドペーパーを使ってサビを落とし また磨き直そうと思ってます。 そして30分後 塗ったんかい~ またピカピカに磨き直すのは大変で挫折しました(笑) アルミサッシ用の缶スプレーが家にあったのでソレを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月3日 12:26 MAD MUDDERさん
  • ポイント&プラグ清掃点検

    みんなでしあわせになるまつり栗駒にキャリイを展示するので、エンジン点火関係の点検調整しました。 ポイントが隙間ゲージで計ったら若干狭い感じでしたので、0.5㎜に調整しました。 プラグは画像の通りでした。焼け具合はこれで良いか今一わかりませんが、廃車時代よりは良いです。 キャップは少し腐食は有ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月14日 23:21 キャリイワイドさん
  • フロントハブ周り点検&分解勉強

    オートフリーハブ周りから異音発生の為の点検。 オートフリーハブは複雑だったので、取りあえずハブ周り分解。 ほうほう… なるほど… ありゃ? 一番上はオートフリーハブのパーツかな? 一番下のベアリングと設置するベアリングナット(下から2番目)に磨耗が見られる… パーツリスト分解図

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月22日 01:55 TCR22さん
  • ミッション

    いろいろあってミッションケースおろし! 回りの物外しぃーの なんやかんややりぃーの ミッションだっこしたままはいずりぃーの なんやかんや掃除しつつ 逆順で組んで終了でしたとさ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 19:44 ムカタカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)