スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • エア圧調整

    タイヤをエナセーブに交換していらい、全くエア圧を調整していなかったのでガソリンを入れに来た事もあり、調整します。 全輪この位置の圧でした。 ガソリンを入れる時は確認したほうがいいですね…たまにしか入れないですが… 前輪2.0k、後輪2.3kで調整しました。 350kgの荷を積むときは3.5k圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 12:41 ぷぷぷれさん
  • スペアタイヤの点検 2024年2月

    昨日の洗車時にスペアタイヤの汚れ具合が気になったので、点検ついでに外して洗浄してみました。 多分、一度も外した事の無かったであろうスペアタイヤは汚れとゴミいっぱいに。 固定されていた部分はその跡が残っていました。 汚れを水で洗い流します。 念の為、空気圧を測定したら・・・100kPaほど。 あわわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 08:57 ようちゃんパパさん
  • エアチェック 2023-11

    ホンダ純正からスズキ純正に交換しましたので近くのスタンドでエアチェックします。 まずはフロント。 設定したら 空気充填します💨 次はリヤ。 設定したら 空気充填します💨 やっぱり4本とも減ってましたね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 12:12 ゆうちゃん0209さん
  • 増し締め

    各車点検です。 ビートで冷却水追加したので、 コチラも、Low線下! 200ml追加で、なんとかLow線。 ホイールハウスの継ぎ目。錆びてるなぁ。 サビチェンジャー探すのメンドーでスルーです。 一応、ハイエースもチェック。 エブリイわ? ホイールカバー外すのメンドイので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 04:41 AとBとさん
  • 空気圧調整

    給油の時にエアチェック、 ちょっと高めに調整しました。 規格値 軽積載F:200kPa R:230kPa 定積載F:200kPa R:350kPa 調整後 F:230kPa R:330kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 19:36 masa1128さん
  • 空気圧調整

    半年振りの空気圧チェック。 規格値 軽積載F:200kPa R:230kPa 定積載F:200kPa R:350kPa 調整前 F:210kPa R:280kPa 調整後 F:230kPa R:330kPa 荷物を載せるので少し高めに調整。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 16:29 masa1128さん
  • 空気圧調整

    久々に空気圧チェック。 重い物を載せる事があるので 少し高めにしました。 規格値 軽積載F:200kPa R:230kPa 定積載F:200kPa R:350kPa 調整前 F:200kPa R:240kPa 調整後 F:225kPa R:320kPa

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 18:42 masa1128さん
  • タイヤ空気圧調整

    ポン(キャリィ)ちゃん乗ってみて、タイヤグニョグニョするっ?と思って空気圧チェック 前が200の 後ろが230🙄ですって 壱号さんの(主人の)指導のもと、 家になぜかあった、コンプレッサーでチェックして、『ぶぃーん』といれます。 いれすぎたら、減らすこともできますよ。 前輪です。 減ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月28日 18:25 おーちゃん2号さん
  • テンパータイヤ交換

    新車時から付いていた応急タイヤ。 防錆作業時見てみたらなんとバルブが折れて空気が抜けている。 しかもタイヤには無数のヒビが。 アルミホイールに純正夏タイヤセットが袋に入ったまま保存していたので程度良好だったため応急タイヤとして活躍してもらうことに。 アルミホイールには一応ガラスコーティングしておき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月16日 23:09 komatakoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)