スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 20240608 液晶修理

    寒い時期に 液晶 スピードメーターが 動かなくなる キャリーの持病 もう 車検で 受験当日に 表示しなかったら 車検通らないので 修理することにした 新品は めっちゃ高い 軽トラメーターなのに 確か7万くらいした ネットで調べると福岡にある 西日本電元さんが 修理してくれるので お願いするこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 19:14 sniper Gさん
  • スピードメーター コンデンサー交換

    古いスズキ車定番のスピードメーター不具合修理 スピードメーターは動かないし 液晶パネルま点灯しない このままでは車検が・・・ メーター交換は高額の為、ネット情報によりますとコンデンサーを交換すれば解決するらしく壊す覚悟でDIY 写真は交換後 無事解決しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 16:17 禁煙成功!さん
  • 水温計LED切れで

    LED小さくて🥹 ハンダ付け断念🤣老眼にはキツい 基盤にハンダ付けも難しいいので無理矢理配線繋いで😆 点灯したからいいにしましょ😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月10日 20:13 50歳すぎてからの車イジリさん
  • スピードメーター修理

    去年くらいから雨の日と寒い日になるとスピードメーターがあがらなくなり、ODOメーターと燃料計の表示がでなくらなり、乗る度にガス欠が心配で頻繁に燃料を入れてました。 調べてみると同じような症状で、コンデンサーを交換したら直りましたって情報が何件か出てました。 基盤のハンダなんて全くした事がなく、諸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:14 ソメセンさん
  • ATインジケーター隠蔽

    部品がとられているジャンクメーターを格安入手 MTだからその部分だけ使いたかった ばらして、左の部分を切り出す。 お気に入りのダイソー厚紙用ハサミで切りました。 今まで黒い紙で覆っていましたが、ある程度奇麗に取れました。 後期メーターはこの部分だけ別部品になっているのですが、形が微妙に違っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 23:35 黒 猫さん
  • 20221225 メーター一時復帰

    わりと暖かった日 日向に駐車しておいた キャリー  今日は 機嫌がいいらしい メーター復帰してる これが 噂の 寒い日に イヤイヤする病か 20230218 追記 どうやら 外気温15℃超えると 20230225 追記 外気温 4℃ BAT充電したら 寒くても 液晶は生きている  どうやら  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月28日 20:47 sniper Gさん
  • 20221218 スピード動かず 液晶点かず 半ドアウォーニング鳴らず その3

    メーター中身が 見えてきた 反転して 基盤外す 爪構造が多いので 爪を解除した状態を維持するため 治具作る 治具 挟み込み 治具使用 アップ 基盤取り出し はんだ部が こんなに多いとは びっくり  てっきり 機械式と思っていたのに こんなに複雑とは 予想外 細かすぎて ハンダ割れなんか見えない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月19日 21:06 sniper Gさん
  • 20221218 スピード動かず 液晶点かず 半ドアウォーニング鳴らず その2

    基盤も 一体爪で工程されているようだ 爪部拡大 アクリルカバーも 一体爪なので 外す メーター中 意匠も一体爪 外す 針を 慎重に浮かして 外す 針裏 針は篏合構造だ メーター意匠は 2か所 爪で引っかかってるだけなので そっと 浮かして剥がす

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月19日 21:01 sniper Gさん
  • 20221218 スピード動かず 液晶点かず 半ドアウォーニング鳴らず その1

    ENGは始動するが 車速が入っても 針が動かない 液晶が点灯せず ODOや燃料系が消灯 また 半ドアウォーニングが 吹鳴しない メーターバラシて ハンダクラックか コンデンサー液漏れか 確認する メーターフード外し 上面 1体爪 3か所 下側 クリップ2か所 メーター本体は 締付1か所 コネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月19日 20:57 sniper Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)