スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • リコール対応の為、マフラー交換(笑)

    SUZUKIさんより、ウチのセルボちゃんにもケース,キャタリスト割れによるリコール対応の連絡がきました。 今年の年明けに触媒ケース割れでDラーに見てもらった時に『この様な事例は初めて見て、他店からも聞いた事がない』と言われ、本当に周知されていないのであれば問題だと思い、スズキのお客様相談で設計担 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年12月5日 23:46 ただvoさん
  • たまには静けさも恋しくて…

    またまた今年も6月は「不正改造車を排除する運動」の強化月間らしいです。 近所迷惑な騒音ゆえに通報されたくないので静かなマフラーに交換しました! と言うのは半分冗談で… ①梅雨入りしたのでマフラーの冠水対策だったり…←ゲリラ豪雨や台風で結構あるんです(@_@;) ②先日の神奈川行きで初の子供用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月16日 16:00 ただvoさん
  • マフラー交換

    我がTXノーマルマフラーからフジツボレガリスタイプK2へ交換! ノーマルとレガリスの比較写真です 。 どんなデカい箱で送られてくるかと思っていたら、以外と普通の大きさだった! マフラーリングも同時に強化します! なので単体の違いは分かりませんが、手で軽く押してブラブラしてるノーマルの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月3日 18:14 メロクレさん
  • 静音化の極めつけ?? マフラー交換

    現状は J-works製フロントパイプ FP-035 & SUZUKI sports製sp-xマフラー 納車後ちょうど5ヶ月で sp-xマフラーに交換していたので、家に眠らせていたピカピカのSR純正マフラーに交換しました。 実は静音化と言うよりはジムカーナに向けての仕様変更が真の目的だったりし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月15日 11:48 ただvoさん
  • セルボには効果薄

    セルボには純正マフラーカッターが付いていて、適度にスポーティ―でデザインも質感も気に入ってます。 高負荷時には墨吐きセルボーに変身し真っ黒なので、チュー太郎と同じように内径を磨いてみることにしました。 どうせならマフラーカッターも外して綺麗にすることにしましたが、外そうとしながら購入時にはマフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月28日 10:30 giantc2さん
  • ガスケット付けました♬

    腹下からビビリ音がしてたのと 排気漏れも気になるって事で ガスケット付けました。 柿本純正品ですが こいつを挟むだけなのに めちゃくちゃ時間掛かった(>_<) クランプは閉めすぎで変形したのでDで取り寄せ。 クランプ エキゾーストパイプ 品番14185-72J00 452円 しばらくは腹下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年6月10日 16:00 シカペンnoたかけんさん
  • 触媒修理・補強 その3

    写真撮ってませんが、触媒は下の方でもステーとボルトで留まってます。 タービン外してさて触媒を・・・ ギャース!!完全に割れたwwwwww これは再生不可能か!?ww 触媒の中身。 これを刳り抜く人もいるそうです♪ 左は完全に割れたオイラの触媒。 取り出したるは某氏の触媒。 クラックの入り易い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月6日 17:27 あぱまんさん
  • Jworks AutoJuwell SEA51 TYPEⅡ

    ついに! でゅあるまふりゃー 憑いたぜコンチキショー♪ さらに注目させる為ww 強化ブッシュ加工して約1cm上げてみた♪ 写真じゃよくわかんねww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 15:27 Dish88さん
  • フロントパイプ交換

    フロントパイプ交換しました。 詳しいやり方は他に沢山ありますが、この年式になるとどれくらい苦労するのか記録しようと思いましたが、結果的にはそれほど苦戦しませんでした。 レンタルガレージでリフトを借り作業スペースが確保出来たのが良かったのかも⁉︎ 問題のO2センサーです、写真は取り付け後になってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 18:31 メロクレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)