スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • SUZUKI愛車無料点検 & 柿本 改 リングガスケット取り付け

    SUZUKIさんから愛車無料点検のDMが届いたので行ってきました。 あぱまんさん から 柿本 改 のマフラーを譲り受けた時、ありがたい事にインナーサイレンサーも付けて下さったので装着して行きました。 肝心の消音効果は…(  ̄▽ ̄) サイレンサーで いちおー 排気音量は気にしてるんだよ~アピール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月5日 22:30 ただvoさん
  • セル坊リフレッシュ作業するんぢゃ!①下準備編

    2/16作業 セル坊が我が家に嫁いで来てからまず重症な所を修繕しといた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3032897/car/3224033/6729024/note.aspx なんと言っても異音発生済みのドライブシャフトでは 初心者の娘を流石に乗らせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 14:32 大輪山キョウジさん
  • 触媒修理・補強 その1

    6月中旬の弄りオフの時になんか臭うな・・・8万キロ超したし触媒か!? クラック入る部位は前から良く見えないので夜上から覗き込んでみると・・・聖なる光だww 半月ほど放っておいたら爆音仕様になってしまったので対処する事に。 今回は-bravo-さんとアキラさんにお願いしました。 取り敢えず自分で出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月6日 12:30 あぱまんさん
  • ケース,キャタリストを取り外さずに内径加工 その2

    その1からの続きです。 御開帳して再び立ちはだかるキャタライザーケースの壁 今回はハイスピードロータリーツール&超硬バーなのでジャンジャン削れました(* ̄∇ ̄*) とは言っても作業姿勢はツラかったですが(-.-) 卵型の超硬バーで内径を拡大して、逆テーパ型の超硬バーで曲面を整えるように仕上げ削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月5日 22:26 ただvoさん
  • 柿本 改 GTbox 06&S のリペア&取り付け

    あぱまんさん から譲り受けた 柿本 改 GTbox 06&S マフラー とりあえず…装着完了の写真です。 取り付けに至るまで色々あったのでアップしてみました。 名阪ジムカーナの時に あぱまんさん から『お試しでつけてみる?』と、お言葉をいただいて手元に来た時の状態です。 ダイナパックで200 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月4日 21:18 ただvoさん
  • フロントパイプ・マフラー交換

    Jworks製フロントパイプと、同じくN1ストリートマフラーに交換しました。 フロントパイプ パイプエンドに見えるのは、2分割パイプの繋ぎフランジです。 純正は1本なので長いし結構重いのと、マウンチングブラケット外しが。。 キャタライザ側のシールリングは、新品に要交換です。(純正品番:141 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月29日 15:11 cerぼんさん
  • マフラー交換

    弄りオフで取り付けはちびすけさん、-bravo-さんに殆どやって貰いましたw ありがとうございます。 自分はジャッキアップとタイヤ取り外し位でした。 先ず、フロントパイプとの付け根の留め具を外し・・・ リアスプリング手前のブッシュを外しー マフラーカッターは外しておくと知恵の輪が楽になります・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月12日 04:15 あぱまんさん
  • スズスポマフラーへ交換

    スズスポマフラーに交換します。 まずは作業スペースの確保を(笑) マフラーカッターを外します。 10ミリの六角ボルト1本で止まってます。 外れました。 差込タイプ初めて見た・・・汗 挟み込んでいるクランプのボルトを緩めます(12ミリだったけかな?) 出口付近のマフラーハンガーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 00:49 みゆテックさん
  • マフラーを綺麗に(笑)

    6月は違法改造車取り締まり強化月間らしいですね(゜ロ゜) 暖気中の排気音で家が地響きするセルボちゃんのマフラー…大丈夫なのかしら(´-ω-`)? 柿本さんの公表値は93dbでJASMA認定品(純正にポン付けで)←ココ重要 セルボの排気音規制は上限97dbのようですが、ウチのセルボちゃんはどうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月5日 22:12 ただvoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)