スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーシリンダー

    未だ先ですが、最近キーシリンダーの戻りが悪い時が度々ありました。 完全に戻らなくなる前に交換予定してます。 盆明け? 日にちは未だ未定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 09:20 まさまさ0さん
  • キーレスリモコンキーの電池交換(備忘録)

    キーレスリモコンの動作が怪しかったので電池交換しました。 CR2032は在庫があったのでサクッと交換して終わりです。 前回の交換は2022年9月17日でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:11 やすやす75さん
  • バッテリー交換(重要なお知らせ有)

    今現在前の車で使ってたBOSCHのバッテリーが付いてるんですが前の車でバッテリー上がりを何回もしてたので今回思い切って新品つけちゃおうと思い久々のカオスを使ってみようと思いますwww 【重要】 ちなみにバッテリー上がりの原因はエンジンスターターでした!!^^; スターター外したら電圧も安定して乗る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 00:20 ちぇりさんさん
  • オートレベライザーのリンク交換

    セルボの純正HID装着車はオートレベライザーが標準で装備されていますがサスを交換して車高が低くなった為、ハイトセンサーのリンクを調整式にしました。 純正のリンクが115mm程有りますが、私の組み付けたサスだと95mmで充分でした。 組み付け後、ジャッキで後輪を上げ下げするとライトが自動で調整されま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 12:22 エロ狼さん
  • バッテリー交換

    BOSCHのHightec Premium HTP-60B19Lに交換しました。 バッテリー交換時にメモリー消失を防ぐために、以前購入したOBD2接続タイプのカーメイトの「メモリーキーパー」を使用しました。 エーモンの商品よりLED表示がある分安心できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 11:04 やすやす75さん
  • Ignite VSD alpha 16v の端子を金メッキ化

    重箱の隅をつつきまくっているセルボちゃん 今回のターゲットは… 4年前に装着したコレ(笑) https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/517817/car/737885/5205601/note.aspx 当時はこの平型端子を新品に更新しましたが、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 19:18 ただvoさん
  • AUTOOL BT360を使用してのバッテリーチェック

    今、セルボにはGSユアサのECO.R 40B19L(2019年11月14日製造)と4年近く前のバッテリーが装着されています。 セルボ購入後、未交換です。 CCA(Cold Clanking Ampere)の規格値はJIS規格の40B19Lの値(270)を使用して測定しました。 電圧 12.70 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月27日 10:34 やすやす75さん
  • オドメーターのキリ番 60000キロ

    オドメーターのキリ番撮影成功。 距離を計算して駐車場にて撮影。 まだ6万キロです。 距離以外の車体の痛みは年数相応ですが、距離だけは走行が少ないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 13:42 いっちィーさん
  • タコメーター交換

    10年以上使用していたタコメーター。 4年ほど前から突然シフトライト点滅、液晶不灯、メーター不動のエラーが出るようになっていました。 一度修理に出しましたが症状が頻発するようになったので入れ替える事に。 左が今までの物。 よく折れる針は金属製に交換し、ブルーのバックライトはクリアーに交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 00:02 なぎ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)