スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • あちこちでカチカチいうとりますので

    エブリイくん 新車で買ったときからまーあちこちでにぎやかな音がしてまして ①センターピラーからはカタカタ音 ②助手席側スライドドアからガチガチ音 ③窓からミシミシ音 ④前席下部からカタカタ音 7年落ちのアルトバン(HA25V)よりウルサくて耳に入りやすい音です 走行距離が5000キロを超え 寒 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2020年2月3日 18:23 SaRaRa@Osakaさん
  • シフト周辺パネル塗装

    納車時からねちょねちょや汚れてたシフト周辺のパネルを風呂で清掃後艶消し黒で塗装してやりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月5日 10:54 JZS149MJさん
  • Frドアトリム着脱とエプト張り

    先日ハセプロマジカルカーボンを、ドアトリムに貼った訳ですが、左右装着後に気が付いていた事。 左ドアトリムのミラー付近が浮いてる。 (ウキウキウォッチング) 外してハメ直しますが、丁度該当箇所ってピシピシウルサイ。 浮いてる時の方が静かという皮肉。 エプトシーラー(5mm厚)を控えめに貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月17日 19:06 吐くセキレイさん
  • 【再発!】スライドドアが閉まらない!

    夕方、家に帰って荷物を積み下ろししてたら、閉まらなかった・・・閉め方が悪いのだろうって再びしめるも跳ね返ってくる感じです! 以前、内張り剥がしてプチデッドニングしたときに出た不具合の再現です。 犯人はここなんですけどね。。。 断熱材&アルミテープが摺動部分にかかっているからなんです。前回は緩めにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月3日 22:01 volvo2kさん
  • ドアトリムのインサイドハンドル付近に使用されているタッピングスクリューは、乗車人員の居る付近(腕が近い)為、良く発錆が発生します。 お仕事で使用されている軽トラックなどでは、ひどい場合グサグサに錆びてトリムの着脱が困難になる事も。 オモラシエブリイも例によって錆が発生してきていましたので、対策と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 16:51 吐くセキレイさん
  • 右前からビビリ音がします:2

    では配線の見直しも行います。。。 成果を急いて、裸でケーブルを通していたりしてるので、こういう部位を見直せば少しは改善するかも! ナビの裏側も、突っ込んだ状態ですので、少し括りなおしてスッキリさせよう。 改善後です(^^♪ 名付けて『テサコルゲートチューブ』です。 名前の通りテサ巻のコルゲートチュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 21:02 volvo2kさん
  • ゆるむアタッチメント

    皆さん使ってる、イレクターパイプのアタッチメント、注文すると本体とトラスネジでやってくる事が多いのではないでしょうか? しかし、締めてる段階で締まった感じがしなかったり、そのまま使ってるとゆるんでいる事があります。 力いっぱい締め過ぎてユーティリティナットを駄目にしちゃいそう! そこで、ホームセン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 18:24 volvo2kさん
  • インパネ関係整備塗装

    ゴールデンウイークで時間が取れたので 今回、インパネ類の整備、清掃等を 計画。 オーディオ関係を取り外し、ステアリングも取り外してる状態です。 メータ関係を取り外しました。 後戻りできない状態です。 インパネ類を外しました。 15年間のゴミやホコリが蓄積。 訳の判らない割り箸や、お菓子の袋等が 隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月4日 17:19 nicotinさん
  • コラムカバーとかメーターとか外したり外さなかったり魔が差したり

    仕事帰りにいつもなら布団に引きこもるはずが魔が差してドア開けた時のキー抜き忘れ警告音のコネクター探し あとシートの高さかさ上げしてて狭いからコラムカバーは外したままで行く あと魔が差してメーター外したり あと本当に魔が差したり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月2日 23:17 ささき ささささきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)