スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • ボンネットアース

    過去車のケーブルが出てきたのでこれをボンネットに付けてみました。ちょっと短いですが何とかなりました。 全体像はこんな感じです。 中継ポイントの様子です。フェライトコアも残り少なくなってきました(≧▽≦) 今日はエンジンルームへもルートを通しました(画像下の配線) ドライブシャフトとのクリアランスが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 19:32 volvo2kさん
  • アーシング続編

    既存のアースポイントは左側前後にあります。前後のポイントを繋いであります。さらに前部のポイントからエンジン隔壁のケーブル固定部分にターミナルを増設しました。各ケーブルにはフェライトコアを1個付けました(^^♪ 運転席側はこんな感じ。とりあえずエンジンからは3カ所取りました。スロットルスペーサーを装 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月26日 18:06 volvo2kさん
  • アーシングします

    これ取り付けます いきなり完成 こんな感じです 完成 金具加工 ここに取付 こんな感じです エンジンルーム完成

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月22日 07:16 yume0711さん
  • アース強化をしてみた

    エブリイにはアイソレーター付けてサブバッテリーを載せていますが充電制御車なのでマイナスのケーブルをバッテリーに直付けが出来ず燃料タンクの影に隠れたアースポイントに繋げていますが、純正の配線だけではちょっと不安なのでアース強化をすることにしました、 そのうちサブウーファーとかも載せたりもしたいし、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月12日 01:20 じっちゃんさん
  • アーシングを追加してみた・・・

    嫁さんのマーチでダイナモにアーシングしてみたところ、体感的な変化は感じられませんが電圧計が安定したので なんちゃって号にも施工してみました。 施工前 施工後 施工前 施工後 これぞまさしく自己満の世界❓ アッパレ 天晴れ・・・・・・ ついでに蚊がいたので今年初めて蚊取り線香を着けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月15日 15:22 なんちゃって kazuさん
  • アーシング&プラシング

    アップガレージにて安価なアーシングキット2種類(4メートルの物と各長さにわかれている汎用品)を購入したのをきっかけに別途プラシングの配線4Gを3m購入しました。 過去にオーディオのヘッドユニット、アンプ類はすでに+-バッ直済み 早速配線します。 運転席下の隔壁には配線を通す穴を開けておいたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 00:54 ちゃとレイバーさん
  • アーシングにチャレンジ③

    いつも観覧頂きありがとうございます。 ②からのつづきです。 後一つはエンジンヘッドカバーに落としました。 室内にも一本引っ張っていますが、 時間が無く足元に未だ放置されてます。 後は、この線をマイナスへ落とすだけです。 配線を束ねて 前回サンバー余ってたヤツを加工して 繋ぎました。 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 03:49 エブ5さん
  • パクリネタ

    先日、ROMEさんがやっていたネタをパクらせて頂きました。 私の なんちゃって号は、NAのMTなんですけどあきらかに下でのトルクが増しています。 それとエンジンの振動が少なくなりました。 ROMEさん又ネタがありましたらよろしくお願いしま〜す。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月26日 18:28 なんちゃって kazuさん
  • マフラーアース増設

    どんな車も最近はメーカーからされてるので事実かなり効果あるアーシング! 増設して効率アップ! 注意する点は、取り付けするときは、熱が室内に影響しない様に!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月8日 21:48 しまさこにゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)