スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • 新章・どこそこからオイル漏れ(^.^)③

    クランクキーを取り付け、試しにプーリーを取り付けて動作確認をし、チェーンカバーやオイルパンに液体ガスケットを塗って組み上げていきます。 オイルシールを交換しましたが、こういう細かい作業が本当に苦手… 実はチェーンカバーを外す前に下から潜って叩き込んだら斜めに入ってしまい、一個無駄にしました… オイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 13:21 NISHIKAWAさん
  • 潰れたクランクキーとの戦い

    前回の続きでクランクキーが単品で買えると知り、潰れたクランクキーを削りとりました。 がしかし、タイミングスプロケットが動かない。 歯車側からデカいマイナスドライバーでコネてもビクともしない… そして僕は途方に暮れました(T_T) 潰れた部分の角とかを整形するにはミニルーターが役に立ちましたが、ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 14:45 NISHIKAWAさん
  • 大失敗!クランクプーリー取付け

    慣れと言うか怠慢と言うか飽きていい加減になったのでしょうね。 しょうもないミスで何度もヘッドまでバラし、オイルパンやチェーンカバーに液体ガスケットを塗っては引き剥がし… 最後にやらかしてしまいました。 クランクプーリーボルトを締めてる時に、いつもと違って柔らかく、いつまでも締まる。 おかしいなぁと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 15:45 NISHIKAWAさん
  • プラグ交換イグニッションコイル交換

    楽天でプラグとイグニッションコイルのセットを購入 カバーの上の物を外す てき オイルまみれ プラグ交換する時折ってもた😭 とりあえず瞬間接着剤で止める

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 15:16 タッカンマンさん
  • 新章・どこそこからオイル漏れ(^.^)②

    前回のシリンダーヘッド接合部からのオイル漏れはコイツですけど、私の取付けミスでした…(T_T) ヘッド下側の端が折り曲がってました。 そりゃオイル漏れますよね… ヘッド取り付ける時にガスケットを落としたんですよ。 そのまま拾ってすぐ取り付けました。ヘッド持ってるのが中腰で重いから… 見た瞬間、脱力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月22日 17:08 NISHIKAWAさん
  • 神様は乗り越えられる試練しか与えない…液体ガスケット

    オイル漏れの為1日掛けてバラし、液体ガスケット塗り直して一晩乾かし、全て組み上げてオイル入れようとしたら、オイルの後ろから出てきたストレーナー… もしもーし、あなたはオイルパンの中に付いてるはずのストレーナーさんですよね??? ボタボタと汗がしたたる真夏の午後です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 13:21 NISHIKAWAさん
  • EXバルブ交換Fin最後の戦いのはずが…

    最後はベルト交換です。安くて日本製を選びました。 ベルト張るにはクランクプーリーを取付けねば。 規定トルク98Nだけど、不安だから余計にまわしちゃうよねー(^.^) コンプレッサーやオルタネーターの取付けに四苦八苦し、テンショナーの取付けにボルト穴が判らず… それでも最後の工程だからと頑張りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 13:51 NISHIKAWAさん
  • EXバルブ交換⑦ピストンリングとか

    まずはステムシール交換から。新品と比べると穴の太さが違いますね。 オイルは1000km走ると1リットル消費してました。 まぁバルブ欠けてたし、ピストン削れてリングは固着してたから原因はどれとは… 12個で3500円ぐらいです。 10mmのソケットで叩けば入ります。 次はバルブスプリングを固定するコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月27日 16:07 NISHIKAWAさん
  • EXバルブ交換⑥バルブすり合わせ

    元々K6Aエンジンの致命的な持病のこのEXバルブを交換しようと思いエンジンをバラし始めたわけですが、結果的には全てバラさないとバルブ交換が出来ないわけで… そしてこのバルブ交換をただの部品交換ぐらいに思ってた私はまたしても泣きそうになりながら汗だくで地味な作業をする事になります… バルブを交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 18:30 NISHIKAWAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)