スズキ GSX-R1000

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX-R1000

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GSX-R1000

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールベアリング交換

    4年ぶりにホイールベアリングを交換します。 前後スタンドを掛けてホイールを外す。 ダストシールリムーバーでダストシールを外す。 ベアリングプーラーでホイールベアリングを引き抜く スプロケットドラムベアリングのダストシールを外して 4年前に並々塗布したグリスはほぼ飛んじゃってます。 スプロケットドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 18:47 七詩野ななしさん
  • フロントホイールベアリング交換

    写真少なめです 指で回そうにも全く回らず、シールも奥まで入りすぎでは? (サービスマニュアルには、シールは外ツラに合わせろと書いてあります) シールごとベアリングをプーラーで引っこ抜きました ベアリングシールドライバーで左側(クラッチ側)から打ち込み、右側(ブレーキ側)のベアリングをシャフトスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:57 I@MAさん
  • フロントタイヤ交換

    ブレーキキャリパーをメンテナンススタンドにくくり付け ビードは、YouTubeで見た油圧ジャッキ(ガレージジャッキ)でのビード落としを真似させてもらいました。 セットするのに1分、ジャッキアップに30秒程で「ポコ」っとビードが落ちました! ホイールも、ジャッキから逃げる方向なのでキズが付きにくく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 11:56 I@MAさん
  • ホイールベアリングの交換

    18年目に突入したR1000ですが、5万キロを超えたところで2回目のベアリング交換です。 前回は2万8千キロで交換しました。 ダストシールをタイヤレバーで外し、さらにベアリングをスライディングハンマーで外します。 外したベアリングを見ると若干乳化?していたようです。 回してゴリゴリ感はありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 08:32 yeti dh9さん
  • ホイール磨き

    my GSX-R1000はゲイルスピードのポリッシュホイールを履いてます 納車時はピカピカの鏡面だったのに 手入れをサボるとこうなります くすみまくってるの分かります?? 最近、念願の室内保管を始めたので(それまでは屋外+カバー) ホイールを磨くことを決意! 現状こんな感じ… 触った感じも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月23日 23:12 こふふさん
  • タイヤ交換作業☆彡.。

    リアホイールを外して…… フロントホイールも外して…… タイヤがかなり劣化してて危ないっす〜( ´⚰︎` ) 普段掃除できない場所も綺麗に□ヾ(・∀・`o)フキフキ フロントも(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )□))) 友人のガソリンスタンドでチェンジャーを借りて作業(*´σー`)エヘヘ 手組作業よりすごく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 17:08 新ヒコクミンさん
  • アクスルシャフト穴あけ

    とうとう思い切って穴を開けることにしました、アクスルシャフトに。 トルクレンチで締め付けた後、適切な位置にオートポンチでマーキングしてやります。 ドリルの刃が逃げないようにもう取り返しがつかないであろうくらいまで凹みができるまで繰り返してやりました。 そしてボール盤で穴を開けてやります。 K6のア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月13日 07:17 warioさん
  • ホイールベアリング、シール交換

    かなり汚い予感(^ω^) こりゃ酷いね(;´д`) やってないんでしょうね。 あまりやらないか… ベアリングプーラーで抜き抜き。 新しいベアリング、シール打ち込んで終了。 使ったのは純正部品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月29日 13:50 osomatsu zeroさん
  • ベアリンググリスアップ

    ホイールに組み込む前に新品のベアリングにグリスアップをしてやります。 シールを精密ドライバーでクリッと外してあげます。 画像の通り、新品のベアリングはこんなにグリスが少ないです。 嘘です。裏側はもう少し入っています(笑) でもこの少なさでは気持ち悪いのでグリス満タンにしてやります。 グリス満タンに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月12日 23:10 warioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)