スズキ GSX-S1000 ABS

ユーザー評価: 4.77

スズキ

GSX-S1000 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX-S1000 ABS

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキ液交換

    ブレーキ液交換です。 ブレーキ液はヤマハ純正を使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 22:59 S1000nobuさん
  • カラー作成

    息子が購入した社外のレバー サクッと取り付け しかし、クラッチレバーの遊びがひどい! 汎用か? で、カラーを検討、内径は10mm みなさんはどうでしょうか? しかし、売っているのは、外径11mmしかなく。 よし!、無ければ… ボルトで固定 ペーパーて磨いて 1mmのダイエット 内径は6mmで無加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 19:34 D-4さん
  • 純正ブレーキレバー距離調整

    純正のブレーキレバーを一番遠くの1に合わせても近過ぎて第一関節で引く私の好みの距離にする為にアルミニウムテープをチマチマ挟んで好みの距離(位置)に合わせました。 繊細なレバー操作がし易くなりました(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月9日 07:33 デンジャーマンさん
  • GSX-R1000用ブレーキマスターシリンダー交換

    GSX-R1000用の別体式ラジアルポンプに交換しました タンクのブラケットはグリップエンドに合わせてゴールドにしました✨ ホースはノーマルで最初に着いていた一体式とさほど効き、タッチは変わりませんが見た目重視なんで満足です😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月9日 08:55 @Worksさん
  • CNC 3Dショートレバー 引きしろ調整

    調整ダイヤルのベース部分にビスを打ち込んで2mm程度かさ上げしました。 組み上げるとこんな感じです。 グリップに近すぎたレバーがいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 16:33 Nboxさん
  • マスターシリンダー交換

    一体タンクを別体タンクに変えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 15:13 e-muraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)