スズキ GSX-S1000 ABS

ユーザー評価: 4.77

スズキ

GSX-S1000 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-S1000 ABS

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    1層目のガラス被膜の硬化した後にNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 整備手帳から失礼します!GSXS Owners Club

    おはようございます。 この度、 GSXS1000/FのOwners Clubを立ち上げました。 誰かが上げたら入ろうかと思っていましたが、誰も上げられる様子もなかったので、今回踏み切りました。 よければ参加して頂けたら、嬉しく思います。 また、18日の関東遠征も多少の雨なら決行予定です😆 17 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月16日 06:56 マロン田一郎さん
  • 7年越し初回1000キロのオイル交換

    2016年式のバイクですが、やっと総走行距離が1000キロを超えましたので、オイル交換をしてもらいました。 初回登録から7年以上経って、やっと1293キロになりました。 まず、お店にバイクを預けます。 そしてオール50円の自販機で、お好きなドリンクを購入します。 飲み終わったら、このカッコイイマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 01:30 zoaさん
  • オールブラックス

    2016年ステルス仕様です。 映画に出てくるカッチョいいバイクって 黒が多いから僕のバイクも真っ黒にしてみました。 眉はカーボン柄シート赤い部分はボディ同色 ここもカーボン柄シート施工。 ここもカーボン柄シート でもアクラポさんの平織柄とシートの綾織で柄が違うのが残念ポイント! ここは青の素地パー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月5日 11:08 ハッチ3さん
  • シフトロッド交換

    先日取り付けたポジションプレート ノーマルのシフトロッドは長さが足りないので付属のロッドに交換するのですが、アルミ部分が短く、ネジ部分がかなり多く露出するので、なんか寸足らずな感じでかっこよくない・・・ と言うわけで130mmのロッドを調達 ガンメタでかっこよかったのですが、ステップ回りのカラーと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月16日 18:48 Ken2aさん
  • フロントフォーク取り付け位置調整 その2動画あり

    フロントホイールの固定ですが、組み上げる際には結構コツが要ります。 アクスルシャフトを差し込み、ロックナットを軽く締めた後、フロントスタンドから降ろします。 ブレーキキャリパーを取り付ける前にパッド面を少し押し戻して広げておきキャリパーをマウントしますが 締め付ける際にはキャリパーに力がかかる方向 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年3月28日 00:23 Ken2aさん
  • 山梨ツーリング決行!

    整備手帳から失礼します! 明日予定通り道の駅たばやまに行きます。 関東方面のGSXS乗りの方、お会いできたらいいですね😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 20:52 マロン田一郎さん
  • フロントフォーク取り付け位置調整 その1

    手放しすると少し右に切れ込んでいくので フロントフォークをきっちり組み直ししてみたいと思います。 ついでにフォークのエア圧リセットも行います。 無印はウインカーを固定しているメーターステーが邪魔して簡単にアッパーブラケットクランプボルトを緩める事ができません なのでヘッドライトユニットを外す必要が ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月28日 00:19 Ken2aさん
  • セパレートパネル取り外し実験

    エアークリーナーボックスの中にある このセパレートパネル(フィルターの下にある黒い枠のような奴) 外してPower UP! と言うのをよく見かけるので気になり実験してみました。 このセパレートパネルがあると、このように真ん中の楕円形の穴に絞られています。 外すとこんな感じで吸気口も丸見えで、いかに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月11日 22:13 Ken2aさん
  • 整備手帳から失礼します!関東方面ツーリング予告

    10月18日晴れたらですけど、GSXS1000、2台で山梨県の道の駅たばやまに行く予定してます。 滞在時間は10時から13時で、鹿のうどんか鹿のカレーを食べて隣接している温泉♨️に入って帰ります。 関東方面のGSXS乗りの、そこのあなた!😁 滞在時間3時間と短いですが、顔合わせや意見交換出来たら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月14日 13:38 マロン田一郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)