スズキ GSX-S1000 ABS

ユーザー評価: 4.77

スズキ

GSX-S1000 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - GSX-S1000 ABS

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • シフトロッド交換

    先日取り付けたポジションプレート ノーマルのシフトロッドは長さが足りないので付属のロッドに交換するのですが、アルミ部分が短く、ネジ部分がかなり多く露出するので、なんか寸足らずな感じでかっこよくない・・・ と言うわけで130mmのロッドを調達 ガンメタでかっこよかったのですが、ステップ回りのカラーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月16日 18:48 Ken2aさん
  • アルミビレットレバー取り付け

    純正レバーでもブレーキレバーには握り幅調整機構がついています。 交換後のレバー調整幅と純正レバーの調整幅はほぼ同じで、純正レバー5段階に対してこのレバーは6段階と1段細かく調整可能です。 と言っても僕の手は大きめなので、純正もこのレバーも最大幅です。 ブレーキレバーの交換時のポイントは、マスターシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 12:51 Ken2aさん
  • ポジションプレート取り付け

    ポジションプレートを取り付けたいと思います。 2018モデルはステップ回りがブラックになっているので、 まずはつや消しブラックで塗装しておきます。 ブレーキペダル側 ブレーキホースがかなりギリギリですが、何とか取り付けは可能です。 (もともとここのホースはABSユニットまでなのでかなり短い) 締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月13日 14:51 Ken2aさん
  • 各種注油メンテナンス

    最近ウインカースイッチの動きが重たい感じがするので分解してグリスアップしたいと思います。 開けてみると結構埃っぽいし、グリスが固まってる感じでした。 分解清掃し、グリスアップして組み直しました。 スコスコ軽く動きます。 ついでなんで、スロットルやアクセルワイヤー回りもグリスアップしておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月3日 13:36 Ken2aさん
  • STDハンドルバー幅つめ

    チビスケなオレには広過ぎたハンドルを 少し詰めてもらいました 作業はいつもの横浜市都筑区 ザウィ・オートスタジオさん 金にはなるけど、やりたくない仕事はしない そんな店主さんがノリノリで作業してくれました♪ ハンドルバーが短くなったので多少取り回し(走っていてでの)は力点と支点の関係からか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 20:42 カルロス.さん
  • レバーガード取り付け

    レバーガードを取り付けますが、レバーガードの重さは片側113gで、そのままだとハンドルの振動が増える可能性があるので、ひと工夫したいと思います。 こちらがノーマルのバーエンドで片側190gありますが、これでも回した時にはバイブレーションが来ます。 そこでロックナットの代わりにPOSHのヘビーウエイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月3日 23:01 Ken2aさん
  • Sonic Handguard ソニックハンドガード 取り付け

    ブラックフライデーで購入した このハンドガードを取り付けます。 カバーを脱着できるので、夏仕様・冬仕様に切り替えれます。 クラッチレバー側 アーム位置を内側・外側と2段階に切替可能です。 出っ張りを少なくしたいので内側で取り付けました。 ブレーキレバー側 社外レバーとのクリアランスはギリギリでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月2日 12:04 Ken2aさん
  • ラバー、ギヤシフトペダル逆履き

    シフトペダルのゴムが先細っていたので抜いて逆に差し込む(笑)。抜いた時気付いたんだけど、ペダルにゴムが接着されてた!。こんなの差し込んであるだけかと思ってた。それならってんでワイヤーロック。これだけ部品注文するのは送料を考えてもバカらしいんで、何かのついでに忘れずに注文しておこう♪ ラバー、ギヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 12:24 カルロス.さん
  • ハンドルもブルー統一です

    Koso ハンドルバー2に交換 ショートで少しローポジ しっくりきます バー内径小さいのでこれはバッチリです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 22:07 アビー12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)