スズキ GSX-S1000 ABS

ユーザー評価: 4.77

スズキ

GSX-S1000 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GSX-S1000 ABS

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • KOSOメーター取り付け

    いつもなら、商品ページに書いているサイズを確認して取り付ける場所を計測してからポチるんですが、今回は格安だったしあの辺に付くんじゃないかな?位の感じでとりあえずポチったのでどうかな・・・ ドラレコを取り付けているステーへ手持ちのステーを組み合わせて・・・ L金具で貼り付け面を作り両面テープで固定す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月8日 18:11 Ken2aさん
  • ドライブレコーダー交換

    今まで使っていた中華のドライブレコーダーから交換します。 基本的には気に入っていたのですが、欲しい機能が増えているバージョンアップ版です。 タイムゾーンも日本にできるし、バックモニターもミラー表示可能です。 カメラも高性能なものにUPされているようです。 ドラレコで一番大変なのはずばり配線です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 22:28 Ken2aさん
  • 油温計取り付け

    前から取り付けてみたかった油温計を取り付けます。 配線の長さは絶妙で、まさにぴったりと言った感じでした。 電源とセンサーケーブルはあらかじめゲルコートチューブでまとめておきました。 センサーは、クランク右側にあるオイルギャラリープラグを外してそこへ取り付けます。 クラッチカバーへクランプを一つ追加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年9月6日 12:01 Ken2aさん
  • ドライブレコーダー取付動画あり

    以前から取り付けたかったバイク用のドライブレコーダー でも どれにしたらよいのか迷ってなかなか決まらず 結局 本体も防水のを探し 高い方がいいかなとこれを購入 日本語の取説、本体も日本語に出来るのが決め手 で 後で見たら7000円も安く売ってる所が多々あった(+o+) 前後カメラに 延長用ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 12:06 プショークさん
  • Junction Power取付

    バッテリー端子の整理と、ACCから直に分岐していると、電圧が下がって不安定になる機器もあるのでその解消に、バッテリーから直接分岐しリレーコントロールするこのユニットを取り付けます。 赤〇:バッテリー端子がたこ足状態に・・・ 特にプラス側はここに写っていないACC回路からも取っており、電圧が下がりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 19:41 Ken2aさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    あらかじめガソリンは消費しておいたので、まずはご開帳 メインハーネスは右側を通っているので ルートを真似るような感じで左側を通す事にします。 フロントカメラはブレーキマスターのリザーバータンクキャップの上へ、リモートスイッチも側面へ貼り付け リアカメラはナンバーボルトで共締めにしたステーへ貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 22:41 Ken2aさん
  • ECU対策品交換

    2500~3000回転の低負荷状態でギヤ段に関わらずノッキングに似た症状が出ていてストレスを感じていました。 てっきりスロットルコントロールが下手糞なんだとあきらめてたんですが、ここのスレで初期型は市場対策でECU交換してくれる(2016年)との情報を得て、今更ながらダメもとで購入店より問い合わせ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月6日 15:58 まにあさん
  • iPhone ワイヤレス充電器取付

    予てよりバイクの乗り降りの際に携帯の充電ケーブルの抜き差しが面倒だなと思っておりました。 今回、iPhoneXRに機種変しまして、それを機にワイヤレス充電出来ないかと言うことでAmazonでちょうど良い充電器を見つけたので、ご紹介します。 商品は、EnagyPadと言う商品で、USBケーブルが一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月17日 21:25 かんちゃさん
  • スピードメータの表示パターン変更(ピークホールド)動画あり

    GSX-S1000取扱説明書の12ページに書いていることですが、タコメータの表示パターンにはノーマル以外に4パターンの表示方法があります。 私はピークホールドが一番カッコ良いと思ったので変更しました♪ 動画でも確認してみてください! ※バッテリー端子を外すと表示パターンはリセットされました。ODO ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月27日 18:56 ちぃちゃん!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)