スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアシートカウル加工2(コブ加工)

    Amazon中華製のシングルシートカウルを加工して使用していましたがヤフオクでドナーが見つかったので純正シートを加工していきますが・・・・ 弟にもシートカウル色がと違うのわかる?と聞いてみると、そういえば・・・的な感じなのでこのままでもいいかと思いましたが長い連休なので暇つぶしに加工いたします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 18:56 碧いウサギさん
  • リアシートカウル加工(コブ加工)

    先人にならって先日、入手したAmazonリアシートカウルですがグラブバー共用と収納BOX加工を行いました。 塗装込みで結構!大変でした。((+_+)) 失敗を恐れ純正品は置いといて(^-^; Amazonで入手したリアシートカウルに今回の犠牲になってもらいます。 御覧の通りカラーがかなり違います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年11月28日 06:24 碧いウサギさん
  • GSX1300R コブ加工(タンデムバー加工)

    定番のタンデムバーを取り付けたままシングルシートを取り付ける加工 後期型のカウル加工は難しく、加工後もカウルが少し浮く状態で取り付けられてる方が殆どのため、自分で考察し加工してみました。 結論からいうとタンデムバーを少し削ることで後期型もスッキリ取り付けできます。 シンクルカウル内部のM6ボル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年4月10日 22:28 ジャックバウワーさん
  • マジカルレーシング フェンダーレスキット取付

    お決まりの完成写真です。 久々弄りました。 さっぱりした、お尻になりました。(≧∇≦) まずは、シート、カウルを外します。 泥除け等、カットするので、養生とカットラインをだします。 自分は、ベビーサンダーで一気にカットしました。 リヤのカットラインは、終わってみればもう少し下げればよかった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月25日 11:55 ○Kazuさん
  • リア周り一新 1回目

    個人的にですが、隼のもっさりとしたリア周りが嫌いです。 そこで、少しスッキリ且つカッコ良くしたいと思いカスタムしましたが小出しで更新します。 GSX-R1000のコンバージョンキットを付ければ簡単なのですが、それでは面白くないので恐らく日本には居ないであろう?1台に仕上げます。 フロントはハーフカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 19:06 chickaさん
  • フェンダーレス化によるスキマの処理

    フェンダーレス化したはいいが・・・ タンデムシート下の小物入れ後方下部に 穴が空くことが分かった グレーのスポンジに凹み跡がありますが・・・ そこがテールランプの位置 で、この部分のスキマを埋めないと雨天走行時に車載工具がビチョビチョになる可能性が(;´・ω・) フェンダーレス化により取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 20:30 cartvalleyさん
  • フェンダーレス作成

    フェンダーレスを自作しました。 市販のフェンダーレスキットはガチャピンの出っ歯みたいで嫌、ホームセンターで売ってるステーはダサいので使いたくなかった、何故ならダサいので。 なのでアルミを切り出した。 アルミ板の形を整えてスズキの純正色で塗装して純正風に。 とってもカッコよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 08:25 Koganagaiさん
  • シングルシートカウル加工

    以前購入してあったシングルシートカウルを、タンデムバーを付けたまま取り付けられるように加工しました。 大きめのニッパーと糸ノコで加工しました。特に計測せず、削る前に仮付けしてタンデムバーに当たりそうなところにマーキングして、あとは感覚で削り取りました。1回目は削る深さが足りず少し干渉していたので5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月4日 13:32 shide.さん
  • リア周り一新 5回目

    お待たせしました? 完成したものの、忙しいのと天気が悪くて乗れませんでした。 やっと本日乗れました。 リアビューです。 カスタムバイクなのにマフラーがノーマルなんですよね。 今後交換予定ですが、交換しても音が変わるだけで性能アップなんてたかが知れたものです。 どうしようか思案中。 前から見ると… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 18:34 chickaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)