スズキ GSX1400

ユーザー評価: 4.78

スズキ

GSX1400

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - GSX1400

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • GSX1400 マフラー交換 その1

    アールズギア ワイバンソニック シングルというマフラーです。 購入するのに2年半かかりました。 このクソでかいノーマルマフラーがイヤでした。 横に張り出していて、かなり神経使います。 まずサイレンサーを外します。 かなり重いので注意が必要ですが、簡単です。 オムツのダンボールが泣かせます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月11日 15:16 ミレアさん
  • サイレンサー変更

    タイトル通り、またサイレンサーを変更しました。 今回は多分本物のアクラポビッジサイレンサーです この形は中華製でよく似てるのがあるんですけど、サイレンサー差し込み口にカーボンのカバーが付いていたり、カーボン自体が見た限り綾織りカーボンの気がします。 それと本来の差し込み口径は62φでした。 サイレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 00:07 ケンXJRさん
  • GSX1400 マフラー交換 その2

    ノーマルが外れた状態です。 あらかじめエキマニのガスケットを用意しておきます。 安心の純正部品です。 このへんから時間が無くなってきており、写真が少ないです。 全体を仮付けします。 エキパイを4本取り付け、センターパイプ2本、テールパイプ1本(このマフラーは4-2-1)を差し込んでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月11日 15:42 ミレアさん
  • アッパーカウル装着&ノーマルマフラー装着

    セパハンで爆音マフラーでずっと乗ってたんですけど、一か月以上乗れない期間があってから乗ると色々しんどかったのでハンドル変更と前から気になってた純正マフラー+アンダーカウル仕様がやりたくなったのでやりました。 実はセパハン組んでからエンジンのあたりから「カタカタ」 「ガリガリ」といった感じの音が出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 20:27 ケンXJRさん
  • 純正マフラー戻し

    モンキーをやりだしてからこっちは楽に乗れる仕様にしたくなったのでまずはマフラーをノーマルに戻してみることにしました。 純正マフラーはかなり大きいんですけど、GS1000Sカウルに変えてるからか、結構違和感がない 久々に乗った感じはマフラーを変えてる時と比べるとマイルドに加速してる気がします。 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 21:50 ケンXJRさん
  • 純正脱

    純正のマフラーは重かった オイルクラーを外さないとエキマニのボルトにアクセス出来ない。 一応比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 22:04 桃男爵さん
  • Danmoto コニカルステンスリップ装着

    今回購入したマフラーはスリップオンなので、 まずは純正サイレンサーの取り外しから。 純正サイレンサーは車体下部でエキマニ側に差し 込まれてバンドで固定されているので、緩めます。 あとはタンデムステップの横にマフラーから出て いるブラケットが止められているので外します。 サイレンサーが落ちないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 16:22 Amaranthさん
  • ノジマチタンカーボン

    とりあえずマフラー変えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 14:56 きよぴ~1973さん
  • サイレンサー交換(2)

    またまたサイレンサーを変更。 今度はBEETのチタンサイレンサーです。 Kファクのエキパイとの色の愛称は抜群ですね 元々のKファクのサイレンサーよりも少し長く、若干細くなったのでかなりのカチ上げ度合いですw 因みに音の方はアイドリングから2000回転までゆっくり流してるときはKファクサイレンサーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 22:15 ケンXJRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)