スズキ GSX250S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 4.02

スズキ

GSX250S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - GSX250S KATANA (カタナ)

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • そうだ!暴れ刀を鞘に納めよう!-①

    こんな状態で帰宅して はや5日・・・(*´Д`*)=3 アハァァン さぁ、直すぜ! タンクを外すには サイドカバーも外すぜ! こっちにはチョークが付いてるぜ! ワイヤーノトオシカタチガウケド・・・(*´Д`*)=3 アハァァン、 さぁ、外せ! 負圧チューブと 燃料チューブを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月26日 22:40 らすかる壱号さん
  • ちょっと色気づいてみた。

    今回用意したブツはこれ! ACTIVE Fanatic バーエンドロング(φ33) ゴールド! さぁ外せ! 実は裏側はこんなに錆びてるぜ! お勤めご苦労さん! 締め上げろ! しゃきーん! いいねぇ~(*´Д`*)=3 アハァァン これが・・・。 こうなった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 21:20 らすかる壱号さん
  • そうだ!暴れ刀を鞘に納めよう!-②

    ふむふむ・・・。 これくらいかなぁ・・・。 ぐぃぐぃぐぃ! もう緩むんじゃない (゚д゚) ゾッ!! さて、外れたワイヤーをば・・・。 ふむぅふむぅうぅぅ! (ワイヤーとの死闘は20分間続いた・・・。) その後、アイドリング不調、 ハンドルを切ると回転が変わる等に悩まされ・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月27日 07:20 らすかる壱号さん
  • case04. グリップエンドキャップ

    ジオシティーズ閉鎖に伴い移設です。 僕のカタナ、何度か立ちゴケ(カッコ悪るぅ(T-T))してるので、エンドキャップが曲がってしまっています。 なもんで、今回交換してみました。 とりあえず、純正のキャップを外してみると…うげぇ、こんなにボルト曲がっていました さらにその反対側のキャップまで外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 00:56 cleちゃた。さん
  • アクセル全開な休日ー①

    走行中にアクセルがバカになって 全開バリバリになった事有るかぃ? それは故障っていうんだぜ! 取り敢えずバラせ! ワイヤーは切れてなさそう・・・。 ぐぃぐぃぐぃ・・・。 見えんなぁ・・・。 あっ、外れてる・・・。 おっ、安定した! ぐっばい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 12:34 らすかる壱号さん
  • そうだ!グリップヒーターをつけよう!-①

    今回用意したブツはこれ! デイトナ ホットグリップ ショートタイプ・・・。 アッ、ヤメテ・・・ ((((゚◇゚;))) プルプル・・・ いゃ、鬼さんじゃなくて・・・。 ((((゚◇゚;))) プルプル・・・ 「つないだげるー。」 ((((゚◇゚;))) プルプル・・・ バーエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月29日 12:30 らすかる壱号さん
  • アクセル全開な休日-②

    さぁ、帰るぜ! アクセルは無いが (゚д゚) ナッ!! 自転車なみの加速力で 母校の教習所の送迎用ハイエースに 追われながら帰宅! らすかる零号が 弁当のデリバリー! らすかる零号が 草むしり! ぐっじょぶ! なんじゃこりゃ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月18日 17:01 らすかる壱号さん
  • ストッパーの調整

    ハンドルを切るとハンドルのステーがタンクに接触してしまってます。 やはりヤフオクで買ったからか、、、 タンクが別のものなのが、それともハンドルを改造しているのか、、、 全く不明ですが、溶接で補修したいと思い、お盆で仕事を休んでいる工場の片隅を借りて作業開始です。 ウィンカーを取り外して、カウルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 20:16 黒AWさん
  • クラッチレバーカバー交換-①

    今回用意したブツはこちら! カバー,クラッチレバー 57661-45C00 ! まぁ、古いバイクは こんなもんでしょう・・・。 緩めて・・・。 せいやぁ! お勤め御苦労さん! 先ずはエンジンをかけずに ギアを入れて押しながら位置決め・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月2日 13:38 らすかる壱号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)