スズキ GSX750S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 3.8

スズキ

GSX750S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - GSX750S KATANA (カタナ)

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーへのアクセス

    シートを外した後、左右の再度パネルを外す。 左側は、チョーク用のケーブルがあるので、宙ぶらりにしておく。 シートを止めるパーツを外す。 オイルリザーブ用のケースを外して、宙ぶらりの状態にしておく。 エアクリーナボックスのビスを外す。 斜めにずらしてエアクリーナボックスを外す。 エアクリーナボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 21:30 ぴえ郎さん
  • Optimateで充電~♪

    車載ケーブルも付いてるので買って試しました。 サルフェーション溶解機能も付いてるので試しましたが車載状態では機能しないようで... まぁそれでもヘタったバッテリーも何とかものになる感じですかね?? まぁ通常充電器とこれじゃ変わらないw しいて言えばバッテリーから専用のコネクタさえ繋いで出して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月11日 20:32 osomatsu zeroさん
  • 中華製青バッテリー→ACデルコバッテリー

    ACDelco ACデルコ DB14L-A2 補水タイプバッテリー へ交換しました。 納車後、近くのスーパーでバッテリーがあがってしまいました。 人生で初めてのバッテリー上がりで、 原因究明に手間取ったのは… シートを外して、 エアークリーナーを外します。 特に特別な事をするわけでなく。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 19:54 Maru吉さん
  • バッテリー充電器のSAEコネクタ化の再加工

    先日購入直後にSAEコネクタ化した充電器のSAEコネクタ配線を再加工しました(^◇^;) 前回の加工では本来は車体側用のSAEコネクタ配線なので… 充電器側のSAEコネクタ部の配線色が赤黒反対になってます(゚o゚;; コレでは心情的には気持ち悪いです(~_~;) そこで両側SAEコネクタ付きの延長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 20:05 cartvalleyさん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換しました。 安くあがりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 22:40 風台左衛門さん
  • カタナバッテリー外し

    エアクリ外してバッテリー端子緩めます。 特殊なサイズ。 充電して部屋で保管します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 17:26 青りんごサワーさん
  • バッテリー交換

    最近、走った後でもセル1発でかからないとセルモーターの回りが弱くなってきた。 もう5年使ったから、交換時期ですね。 で、plusのジェルタイプに交換、耐久性は高いらしいから、どれだけ持つか期待してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 12:14 seiryu_1259さん
  • バッテリー充電ケーブルを常設

    hayabusaのときは自作したケーブルですが… Amazonでお手頃価格を見つけたので今回は既製品を購入しました(^_^;) カタナ 海苔でも意外と知られていないヒューズボックス下部の常時電源に接続します(^^) 前回USB電源を接続してましたが… バッテリー上がりの恐れがありますので外しており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 18:37 cartvalleyさん
  • バッテリー交換

    カタナのバッテリーってエアクリーナー下にあって交換するのとか面倒臭いのよね。外しづらいし...。 バッテリーはFBのにしました。やっぱ中華製とか不安だしね。価格はとっても魅力なんだけどなぁw しかしFBは高いわ(;^_^A アセアセ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 06:28 osomatsu zeroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)