スズキ ジムニー 1300

ユーザー評価: 4.33

スズキ

ジムニー 1300

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニー 1300

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • ジムニー車載工具とレスキュー用品(レスキュー)

    サダ号の車載レスキュー用品です。 メインはもちろん、ウオーンM8000ウインチです。 フロント、リアどちらにも搭載できますので場合に応じてセルフレスキューやレスキューに使うことができます。 重量もありますが、巻き取りスピードや信頼性など期待にたがわず活躍してくれます。 レスキュー用品は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年4月25日 19:05 サダさん
  • ジムニー車載工具とレスキュー用品(工具)

    サダ号JA51Cジムニーの現在の車載工具です。 最近、前後のシャフトの折れや 軽整備まで視野に入れて工具をそろえておりましたら けっこうな量の工具がそろってまいりました。 このぐらいありますと、遠征に行きましてもなんとか帰ってこれそうです(笑)。 基本の工具は、スナップオンのソフトバッグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年4月25日 18:41 サダさん
  • ハイリフトジャッキの検証

    新たにナベヤ製ハイジャッキ(HI-JAC)を導入いたしましたので 今まで使用しておりました、中華製ファームジャッキと比較検討いたします。 ハイリフトジャッキの心臓部分です。 ピストンが鋼材の穴に刺さり、上へ上がったり下がったりいたします。 ダグタイルの鋳造部品の精度、加工精度が良いため、荷重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月20日 18:16 サダさん
  • 単管ジョイント利用 ハイリフトジャッキホルダー

    ハイリフトジャッキを導入いたしまして、ジムニーに搭載するべくホルダーを考えてみました。 ジムニーにハイリを搭載する方法はいろいろありますが、今回は単管ジョイントを利用し、ロールケージの部分に斜めに取り付けました。 もちろん、脱着が簡単なようにナットを蝶ナットに取り替えてあります。 また、ハイリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月27日 20:04 サダさん
  • ジムニー1300 電動ウィンチに緊急停止スイッチ(emergency sw)を装着動画あり

    3ヶ月前に電動ウィンチをワイヤレス化しました ワイヤレスリモコンでのコントロールは電波状態やワイヤレス送信機の電池残量により有線リモコンよりは不安定(暴走して止まらない)になる可能性があると思い緊急停止スイッチを装着しました 使用するスイッチ(SW)は大電流で使用できるSWで密林で購入しました 商 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月5日 16:32 ランクルマニアさん
  • サンドラダー(スノーラダー)フィッティング

    サンドラダー(スノーラダー)です。 砂地はもちろんロックでのアプローチや雪山では欠かせません。 少し長かったので、ジムニーサダ号への収まりが悪いため カットです。 両端を数センチカットして、穴を開けてトラロープを通します。 荷室に横に積載です。 防振対策に発泡ゴムを挟んであります。 ウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月14日 00:24 サダさん
  • ジムニー1300 クライノメーター&カーメイトデジタルコンパス装着

    カーメイトデジタルコンパスとメーカー不明クライノメーターを装着しました レトロナビと相性が良い!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月19日 23:13 ランクルマニアさん
  • マキタの電動ドリル 50年選手の修理

    とある先輩より、形見分けで戴きました電動工具のドリルです。 年季が入っておりますが、とてもトルクが豊かで使いやすいドリルです。 しかし、トリガースイッチが欠けており使いにくくなっておりましたので 『まる草』にて修理できないか、相談してみました。 ばらしてみて、トリガー部分をパテで整形するか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月6日 13:40 サダさん
  • ジムニー1300 牽引パーツを作りました

    ジムニー1300には2インチヒッチボール用の牽引パーツを付けています この形状のパーツはキャンピングトレーラーに対応しています 先日ペイントした故障車牽引トレッカーは先端部分が矢印みたいな形状ですので装着する事ができませんでした 以前に乗っていたジムニー660に付けていたピントルフックはどちらの形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月23日 18:46 ランクルマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)