スズキ ジムニー 1300

ユーザー評価: 4.33

スズキ

ジムニー 1300

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ジムニー 1300

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス被膜を整えていきます^^NEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 23:37 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ジムニー車載工具とレスキュー用品(レスキュー)

    サダ号の車載レスキュー用品です。 メインはもちろん、ウオーンM8000ウインチです。 フロント、リアどちらにも搭載できますので場合に応じてセルフレスキューやレスキューに使うことができます。 重量もありますが、巻き取りスピードや信頼性など期待にたがわず活躍してくれます。 レスキュー用品は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年4月25日 19:05 サダさん
  • リアドライブシャフトの改良 その1

    前回の千葉遠征にて折ってしまいましたリアドライブシャフト りぃさんはじめ、千葉の皆様のおかげで無事修復していただき なんとか帰還することができましたが、、、 予備のリアシャフトを持ち歩くにしても、ドラム部分が一体のためたいへんでございます。 そこでまたまた、『まる草マジック』! まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年3月28日 00:12 サダさん
  • ドライブシャフト交換塾 その1

    先日、TACにて中古純正51用ドライブシャフトを予備として、安価に手に入れてまいりました。 NKN製でドライブシャフトでは国内ナンバーワンメーカーの製品です。 11純正のドライブシャフトとは、強度がゼンゼン違います。 ユニバーサルジョイントのところが大きく頑丈に出来ております。 長さはほとん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年11月17日 19:30 サダさん
  • ジムニー車載工具とレスキュー用品(工具)

    サダ号JA51Cジムニーの現在の車載工具です。 最近、前後のシャフトの折れや 軽整備まで視野に入れて工具をそろえておりましたら けっこうな量の工具がそろってまいりました。 このぐらいありますと、遠征に行きましてもなんとか帰ってこれそうです(笑)。 基本の工具は、スナップオンのソフトバッグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2012年4月25日 18:41 サダさん
  • リアドライブシャフトの改良 その2

    ドライブシャフトを抑えるプレートを削り出します。 このような感じでプレートを取り付けます。 プレートに穴を開けて、ドラムのプレートにボルト止めできるよう加工いたします。 完全に分離しました、ドライブシャフトです。 左右同じように加工いたします。 こちらにシャフトを挿入いたします。 ドラムブレーキも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年3月28日 00:25 サダさん
  • ドライブシャフト交換塾 その2

    ナックル部の裏側のシールを留めているボルトを外します。 なんか、一箇所だけ加工してあるボルトが使われております。 一箇所だけ、プラスボルトの頭を削り、ほんの少しでもハンドルの切れ角を稼げるようにした、コンペティブな加工です。 さすが、前のオーナーはマニアックです。 ステアリングロッドにつながる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月17日 20:02 サダさん
  • 30用リアドライブシャフト摘出

    予備のリアドライブシャフトが必要になりましたので、30からリアドライブシャフトの摘出です。 もちろん、51リアシャフトと互換性があります。 タイヤを外し、ドラムブレーキを外します。 ドラムを開けますと、シャフトにアクセスできます。 銀色に見えますプレートは、シャフトを止めておるプレートです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年4月24日 19:28 サダさん
  • ハイリフトジャッキの検証

    新たにナベヤ製ハイジャッキ(HI-JAC)を導入いたしましたので 今まで使用しておりました、中華製ファームジャッキと比較検討いたします。 ハイリフトジャッキの心臓部分です。 ピストンが鋼材の穴に刺さり、上へ上がったり下がったりいたします。 ダグタイルの鋳造部品の精度、加工精度が良いため、荷重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月20日 18:16 サダさん
  • タイヤ空気圧管理システム その3

    アルミ板とアルミタンク、ステーを溶接です。 さすが、まる草! TIG溶接もばっちりです。 底部分にもタンクの足に合わせて、高さ調節の足を取り付けます。 もちろんコンプレッサーは防振ゴムを介しての取り付けですので より静かな作動音です。 タンク本体にも一度穴をあけ、補強板を再溶接です。 芸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月31日 16:17 サダさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)