スズキ ジムニー 1300

ユーザー評価: 4.33

スズキ

ジムニー 1300

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ジムニー 1300

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ジムニー1300 保守(冷却系&バッテリー)

    エンジンをかけてしばらくすると冷却水がポタポタと落ちています 下から覗いてみましたがシャーシーラテラルロッドを伝わって落ちるので何処からの漏れか解かりません 社外ラジエーターキャップが原因かと思いましたが、どうも違うみたいです とりあえずラジエーターからの漏れを疑い、ラジエーター専用セメントで詰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月24日 20:51 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 ラジエーターファン塗装

    ラジエーターファンが錆びていたので錆を落として塗装します 最初にフロントグリルを取りはずします この錆びたファンを塗装します ラジエーターファンの取り付けステーは分解したのですがラジエーターファンは取り外す事は出来ませんでした 結局ラジエータファンを少しずつ移動させながら3回に分けて塗装しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 00:10 ランクルマニアさん
  • ジムニー1300 LLC補充

    リザーバータンクのLLCが少なくなっていたので補充 スズキ純正LLCが無いのでランクルに使っているキャッスルLLCを使用しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 22:25 ランクルマニアさん
  • サーモスタット交換していただきました。

    以前から黒煙が出ていましたが、最近俄かに激しくなってきたので、 お世話になってる整備士さんに見てもらい、 サーモスタット交換と相成りました。 キャブレターの清掃もしていただき、排ガスの黒煙も少なくなって一安心です。 まあ、キャブレターOHは何とかやらんといかん状況ではありますが。 (^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月20日 03:48 taccul23@巻巻初心者さん
  • 電動ファンの不具合、、、(汗)

    前日のスノードライブにて、エンジンルームから湯気が盛大に上がってまいりました(笑)。 たいへんだと、ボンネットを開けましたところ、、、 リザーバータンクより水蒸気が激しく上がっておりました。 なんと、ラジエターの電動ファンが回っておりません! リレーの回路やら配線をチェックしてみるもファンは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 23:24 サダさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)