スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 冬タイヤ組込み(やめておけば良かった)

    70タイヤなので、手で組んでみようかとチャレンジ。 タイヤレバーを購入し、人力でやってみました。 パッと見良いですが、黒の塗膜が厚すぎたのか、終盤のタイヤレバーの力には耐えられず、リムはボロボロです。 タイヤチェンジャーさえ借りられれば、こんな苦労しなくて済んだんですけどねー。 今日は体力が尽きた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月16日 22:11 v-clubさん
  • タイヤ手組み ① 

    去年やっつけたスタッドレスですがタイヤは使えそうなので再利用しようかと思い・・・ DIY派なら一度はやっておきたい?手組みにチャレンジしてみます! 動画とか見てたら皆簡単にやってていけそうだったので(笑 まずは空気抜いてビードを落とします。 この方法もありますがバランスが悪く無理でした(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月23日 00:05 †もみちゃん†さん
  • あげあげ♪

    なんか写真へんだw 念願の175/80R15 マッドタイヤ装着٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~! オーバーテックの2インチアップサス+タイヤで3インチアップ(ぉw ナンバー見えたけどまぁいっかw 100㎞ほど試走行しましたが・・・なにかと問題ありw あちこち切ったり叩いたりwww まだ完全では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 16:53 さつきちゃんさん
  • バルブキャップに墨入れ

    外したバルブキャップ 新ロゴって言うか 今のロゴはこの字体ね 細かいロゴなのではみ出したっぷり はみ出しを拭き取り 旧タイプロゴ(左) 現ロゴ(右) 側面をマスキングして オーバーコートの為に ミッチャクロン塗ってからの つや消しクリアー塗装 旧タイプのロゴと一緒に 旧タイプロゴは何かのネタに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 15:36 のら三毛さん
  • ホイールナット交換

    今年受けた車検で、締めすぎと考えられるテーパー部のカジリを確認したので、新品のナットに交換 純正装着ナット 純正装着ナットと新品交換ナット 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月9日 07:11 はっせさん
  • タイヤ交換

    昨日、タイヤ屋さんでノーマルタイヤに交換してもらいました。 30分くらいで終わったので、業務スーパーで買い物をしてから帰宅したんですけどこのホイールのほうがしっくりきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 21:59 ぽんたんくさん
  • タイヤ交換後の清掃

    新品のタイヤは気持ち良いが 交換作業の手抜き?的な 古いウエイトを剥がして残った 両面テープがそのままに残されて居る 前回の交換の時もそうだったけども どうして剥がしてくれないんだろう ボンド等に付いているヘラを使って 剥がして 糊残りもシリコンオフ等使って取り除き ホイールの汚れを洗い流して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 10:33 のら三毛さん
  • エアバルブキャップ交換

    オールシーズンタイヤへ交換当日、エアバルブも新調するので、付け替えていたメッキキャップから元々の純正キャップに戻しました。 純正キャップは、純正装着タイヤと共に廃棄です。 ちょっともったいないなー。 タイヤ交換を終えたところ。 かなりピンボケですが、新調したエアバルブは純正キャップより短いキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月7日 16:15 WILDGEESEさん
  • 夏タイヤに交換

    今日の気温は18℃4月中旬の気温とのこと。 昨年は4月10日頃夏タイヤに交換しましたが、今年は殆ど雪が降らず、雪の路面を走ったのは1日だけでした。 ちょっと早いですが季節も変わっているようなので夏タイヤに交換しました。 外した時に洗ってなかったので、取付前に洗いました。 洗った後に取付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 17:33 kasanositaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)