スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールセンターキャップ交換しようと…

    オイル交換ついでにホイールセンターキャップを交換しようと外しておいたHT81S純正ホイール。 センターキャップは[S]のマークが分からないくらい… 現在のマークに交換したい。 ふむふむ、あそこの溝にはまれば良いのですね。 円径は良いのですが…目視で明らかに違うと分かります。 爪の根元から溝の最深部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月5日 17:56 152エムワークスさん
  • Kei タイヤ交換 2017年1月14日

    Keiのオートマミッション不良、エアコンコンプレッサとかの不良でランクルに乗り換えていました。 ランクルを乗ってるとKeiが長い間放置してたらバッテリーが上がったり、タイヤが固まってきたり引っ付いてしまったりのトラブルが出てきました。 タイヤが引っ付いてパタパタと異音が出てくるし 変形したタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月14日 18:10 コースター2ndさん
  • 夏なので中古スタッドレス買いました。

    ヤフオクで中古スタッドレスタイヤ&アルミホイールセットを落札しました。 冬が近くなると競り合って落札できなくなることが多いのでシーズンオフの時期から探します。 出品者の言い値ではなく、実際に落札されている相場を確認する意味でもいいなと思ったら片っ端からウォッチリストに入れておいて、実際に落札され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 09:34 takebeatさん
  • タイヤ組み換え(未遂)

    今回、タイヤ組み換えをしようと思い、 タイヤとタイヤレバーを3本購入しました。 タイヤはダンロップ ディレッツァZⅢ 175/60R14をチョイス! プレオの時にパターンに一目惚れして履かせた事があるが、めちゃくちゃなグリップで正直驚いた。 という事でKeiにも履かせてみる事に! まずは空気を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 20:28 青きちさん
  • メッキエアバルブキャップ交換&比較

    愛車Keiが満5歳に近づいたので、お祝いにエーモン B169 エアバルブキャップに交換しました。 薄々気になってたけど、これってもしかしてアルミバルブ用だったんかな?(汗) こちらは交換前の純正エアバルブキャップ。 タイヤ全景。 エーモン B169 エアバルブキャップ交換後。 まあ、あまり目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月2日 07:11 WILDGEESEさん
  • 右リヤタイヤ パンク

    前日に嫁車とランデブー走行していて、後ろからなにげなくタイヤを見ていると、右リヤタイヤが異様にたわんでいるのを確認。 朝に空気圧をチェックすると、他3本 1.9キロ、右リヤタイヤのみ0.9、、、Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 絶対あかんやんってやつ笑 チェックするまでもなく、接地面と側面の間に釘がぶっささってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 16:19 正ましゃ2さん
  • ナット交換

    PIAAアルミナット通常仕様 PIAAのアルミナットに マックガード PIAAのナットのちょいはみ出しが気になる 車検時にマックガードのアダプターとか 作業面倒だから 是迄は純正のナットに交換した車検仕様 しかし純正ナットはフランジ無いので 穴に少し食い込む感じがしたので 放置してたメッキのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 12:41 のら三毛さん
  • ロックナット交換

    RAYS製のナット 17HEXのナット12個と ロックナット4個に キーアダプターに 17HEX用の薄肉アダプターを準備 既存のダイシン金属の19HEXのナットを外し ハブボルト汚れないかチェックして RAYSのナットを手締めで締め込んで トルクレンチを使って適正トルク掛けて締め込み これをナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 07:39 のら三毛さん
  • リムステッカー貼り付け

    リムステッカー貼り付け前です。 わくわくしながら作業開始しました。 最初はホイールを外さないで作業しようと思ったのですが、 やりにくかったので一本ずつ外してやりました。 もっと太目のステッカーにすればよかったと思いながら貼り付け… やり始めると慣れていないせいか上手く貼れませんでしたorz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月31日 16:07 T・H@Keiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)