スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - Kei

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • もっとお近付きになりたいの💜プロジェクト💕

    えー。あー。モビ夫ッス🕺 唐凸に凸然ですが❗️ 最初はフレッシュ感があったのに、 馴染んで(慣れて)来ると今一つ物足りない… 何だか空白がある… エアー感ぱない… もしかして倦怠期?… 何て事、ございませんか❓ 最近つれない彼女🧡だったり。 長年苦楽を共にした嫁さん❤️だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 18:00 モビ田モビ夫さん
  • アバルトエンブレム

    純正ステアリのスズキエンブレム両面テープ付きかと思い、ドライバーでこじると、鉄板で植え付けだった。 アバルトシールをそのまま両面テープで被せた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 13:25 もうダメださん
  • 覚書 チルト調整

    ハンドルの高さがコラムの上に乗せてるターボタイマーと重なってメーターの液晶が見えなかったのと、ハンドル位置が高かったので、諸先輩方の整備手帳を参考にM8のワッシャー4枚挟みを施工。 純正メーターの液晶にも被らなくなりかなり見やすく運転しやすいハンドル位置になりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月6日 23:11 國男さん
  • ナルディセンターパッド塗装

    ホーンスイッチを外して 革部分のマスキング マスキングして 塗装部の脱脂 シリコンオフは石油系で乾くの遅いから パーツクリーナーで脱脂 塗り始めたのは良いけども なんだか色が白っぽい そのまま塗り進めても 白っぽくて浮いちゃうので もっと黒めのを買い直して塗り直し 自分の中の色合いとスプレーの色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 09:47 のら三毛さん
  • ナルディ センターパッド貼り替え

    やっぱり上端の切付けの部分が気になる せっかく貼り直したけども ベリッと剥がし 残ったボンドを綺麗に取り除き 貼り直しの準備 貼り直し素材はグリップに使った革じゃなく 合皮 剥がした革を型紙に 窄まり側の形状切り出し パッドに当てて裏面への回り込み等 合皮の貼り付け位置取り合いを合わせ 下部窄ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 14:44 のら三毛さん
  • ナルディ革張り替え3

    下部スポーク部の革はグリップ部と一体なので 革を引張形状を合わせながら ボンドで貼り付け 革の側面出ちゃって白目立ちの所は 黒マジックで誤魔化し ピラピラとして邪魔だったスポーク部の革の処理終わったので 縫い合わせの仕上げ 連続かがり縫いでの仕上げ 半駒ズレの並行縫いの糸をジグザグに掬って これで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 10:51 のら三毛さん
  • ナルディ革張り替え2

    合わせ目はコの字とじで接合 革の重ねで段差が出来てしまうので 出来るだけ段差を少なくする為に 革裏をリューターで漉いて半分ほどの厚さに 裁縫に使った針と糸 糸は麻糸中細の赤 ここにないけどもコの字とじに使った 麻糸細の黒と 目打ち用に1.6ミリの丸キリ すくい上げとかで使うかと思った 曲がり手縫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 10:51 のら三毛さん
  • ナルディ革張り替え1

    素材は偶然見つけた 今使っているのと同じ ナルディエボリューション3 20年位以上も昔のモデルなので 見つけたられたのはほんとに偶然 ぱっと見は状態悪くなさそうだけども センターパッドの革縮による剥がれ 擦れと紫外線による表皮剥がれ 擦れによる劣化等 そのままで使う事はよろしく無いので 革の張替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月13日 10:51 のら三毛さん
  • ハンドルカバーのバージョンアップ

    3月頃だったか編込み式の本革ハンドルカバーを取付けました。 握った感触や操作感は良いのですが後付けの違和感ありありです。 ということで、ハンドルカバーをバージョンアップ。 編込み用の赤い糸は全て抜き、合せ部分は手作業で縫込みです。 スポークの部分には革を追加し本革ハンドルの外観に仕上げました。 追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月8日 11:17 kasanositaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)