スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - Kei

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • カタカタのエアコンルーバーを修理 それから・・・

    エアコンの吹き出し口がカタカタで、クルマの振動で勝手にケツが落ち、首を上に振ってしまう。 工場の親方に相談したら「あー、コイツもなっとるんやなw ここは例外なく根本的にアカンけん、爪楊枝でも挟んどいてw」と言われてしまい、ずっとそうして来ました。 しかし、それでも温度差で勝手に樹脂が収縮し、冷え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月5日 19:48 gochi-zohさん
  • 各ピラーの塗装

    ずっとやりたかった内装のパネルを塗ってみました(*^^*) 使ったスプレーはホームセンターに売ってるラッカーのブラウン(笑) 上が塗る前で下が塗ったあとです(*^.^*) 穴が空いてるのはツイーターの線を通すために開けてます♪ これはAピラー こっちがBピラー クリアーを買うのを忘れて所々少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 16:46 Aki@Januaryさん
  • 外部オーディオ接続を改良、ついでに・・・

    オーディオ廻りをいじくるということは 必然的にインパネを剥ぐることになる。 そこで、メーターのベゼルを塗ってしまった。 あ、こっちが「ついで」ですw またしても、この謎質感で仕上げw 均等に仕上げるのは至難の業。 黒とガンメタとシルバーで、バランスを取りながら・・・ で、本題はこちらw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月11日 22:46 gochi-zohさん
  • ラップ塗装走る人

    みなさんの整備手帳を参考にラップ塗装してみましたぴかぴか(新しい) いきなり完成ですが… インパネ おまけで…っていうか練習で灰皿とジュースホルダー 下地は適当な油性の黒で塗り→百均油性シルバースプレーをクシャ×2にしたラップにつけてポン×2します→キャンディーレットで好みの濃さになるまで吹きます台風僕は「タミヤ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月20日 11:11 熔解マンさん
  • 中華系JB23ジムニー用インナードアハンドルカバー改造取付

    純正メッキドアハンドルは、中古は安いけど傷とか気になるし 中途半端にメッキを入れると内装から浮くので、なにかいい物がないかと物色 結局、改造して取りつける事にして購入しました。 B23ジムニー用インナードアハンドルカバー のメッキとシルバーのうちシルバーを2台分… 高っ! 近似色はトヨタの『1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 01:46 R_SWさん
  • HN22S Kei Works純正オーディオパネル交換

    自分が乗っているKeiは、エアコンの左右ルーバーが欠品していて上下にしかスイングしませんでした。 これから先、暑い時期に思ったところに風が届かないのはつらいと思ってました。 某オークションにて2000円で落札。 詳しくはパーツレビューに載せておきますw 中古品なので予め濡れた布で軽く清掃して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月5日 14:17 おおしやさん
  • インパネ塗装 室内赤色化計画第二弾

    まずインパネを取り外し、スイッチ類、エアコンの吹き出し口を取り外します。 早速塗装~。 チロルオフが近かったので急ピッチでの塗装ですw 合計7回塗装しましたが、写真は4回目の塗装になります。 こんな感じに仕上がりました。 クリア塗装は無しになります。時間があればクリア塗装しようかなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月26日 23:40 (有)TMOさん
  • 黒ゲート号復旧工事進行中。

    フェンダーアーチや、バンパー顎下 そしてエアインテイクなどの大型工事は、もう少ししてからと考えている。 まずは、出来ることからやっていこう。 手始めに スモールライトを、4灯SMDのLEDに換装。 ボンネットのアンカーに引っかかっている明かりが、素晴らしい優れモノ。 本来は防災グッズとして売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月9日 20:12 gochi-zohさん
  • 取っ手塗装 室内赤色化計画第一弾

    ドアトリムの取っ手部分を塗装。 これで室内もレーシーだぜぇwwへっへっへ^p^ まぁただ普通にキチガイ仕様になるだけですが・・・ 完成w 5回塗りますた。 クリアは使用していません。 変に目立ってしまったか・・・・w まぁインパネも赤にするし、まぁいっかw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月23日 21:01 (有)TMOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)