スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Kei

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ABS警告灯対策 コンパクトリレー仕様(2/2)

    さて、ムキ出しのままでは悪名高いリレーの作動音が鳴り響くのは必至なので、とりあえず手近にあったスポンジシートでリレーを包み、矢印のサービスホールへ押し込みます。 画像は、ブレーキペダルに大きめの石を置いて撮ったもの。 結局、カチカチ音はするのですが、リヤゲート上部から伝ってくる雨対策にはなったよ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年12月13日 03:36 WILDGEESEさん
  • 純正ECUのROMチューン

    ブーストアップに伴い燃調補正が必要なので、ROMチューンを行いました。 ROMチューンといっても、燃調マップなどを書き換えた中古のECU(CPU)に交換するだけの簡単な作業です。バッテリーのターミナル外して、ECUを固定しているボルト2本外してコネクター抜くだけで交換できます。 このコンピュー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月16日 20:27 嵐波乗児さん
  • ルームランプをLEDにしてみました。

    ルームランプが切れちゃったので、ついでにLEDに換えて明るくしようと思います。 会社の近所のホームセンターで売っていたこれを使ってみます。 アルファという会社の商品で、LEDが6個並んだ基盤、電球と差し替えて電源を取る為のソケット?(×3種類)のセットです。 ¥1480でした。 先ず、透明のカバ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年4月17日 20:56 スイトンさん
  • e-manage ultimate フラッシュ読込みエラー

    さっき仕事から帰ってきた時は普通だったのに、買い物に出かけようとしたらエンジンかからない… 根気よく回すとかかるが回転が重い なんかめっちゃカブってる感じ… というか空燃比9くらいで回ってる ∑(゚Д゚) 何じゃ?と思ったらe-manageさん赤高速点滅=エラー 制御なしになってるのね…そりゃかか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月9日 21:41 Pigeonさん
  • e-manage のセッティングデータ 2011.02.01

    自分の記録のために整備手帳に載せておきます。 見たい人は勝手に見てください。参考になるかは??? 現在のチューニング(パワー関係のみ) エンジン:ノーマル エアクリ:APEX パワーインテーク IJ:スズスポ285cc マフラー:HKS Hipower409 FP:J works 50Ф IC ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年2月1日 16:36 ケラ地名民さん
  • エアコン・メーター球 LED化

    とりまメーター外しました。 メインの球は全部T10かぁ・・・ アルトワークスとかやっぱ違うか(笑 全部アルトワークスから外したサイバーストークのLEDなのでお金掛かってません! ・メインメーター T10 青 ×3 ・ハイビーム T5 青 ×1 ・ウインカー T6.5 白 ×2  ・サイド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月20日 20:14 †もみちゃん†さん
  • クラッチスタートから「ニュートラルスタート」へ   エーモンマグネットSW

    HN22の5MTはクラッチスタートですので、クラッチを踏まないとスターターが回りません。 これでは不便でありますし、リモスタが付けられません。 ただ単純にクラッチスタートをキャンセルするだけならば、 クラッチペダル上部のスイッチに行ってる2本の線をつないでしまえばばよいだけなののですが、 そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2009年11月21日 21:21 ミラノパイさん
  • LEDルームランプ追加

    またまたおなじみ(?)のLEDルームランプを取り付けます 場所はラケッジランプ(?)になるのかな?? ルームランプから電源を取るのでAピラーのカバーを外します ちなみに接続する線は 白線に赤ラインがプラスで 黒線に赤ラインがマイナスだったと思うんですが・・・ ルームランプのスイッチ連動 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年7月26日 23:33 n_kさん
  • ブースト計取り付け

    取り付けるブースト計は電気式です。オーディオの裏から電源を取りますが、付属ハーネスが短いので延長します。 ・赤: バックアップ電源 ・黒: アース ・白: アクセサリー電源 ・黄: イルミネーション電源 付属ハーネスのイルミネーション電源は橙でしたが、手元にあった黄色を使いました。他の機器を取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月21日 17:57 パンサムさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)