スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • クラッチOH その1

    クラッチ交換に必要な道具が揃ったので、作業開始します。 ジャッキアップして、ウマを掛けます。 バッテリの-端子を外します。 上廻り 手持ちの工具が少ない為、エアクリ・キャニスタ・バッテリ、ケース類を外し、作業スペースを確保。 シフトケーブル2本、バックスイッチ、スピードセンサーの端子を外し、ミッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年10月5日 14:33 まーぱぱさん
  • ミッションOH。

    納車時から1速とバックが入り難かった のですが、次第に2速・3速も入り難く なってきました… 載せ替えをしようと中古MTを探して みたのですが、程度の良い物が中々 現れず、程度が良くない物でも結構な 値段なので、それならばとミッションを OHする事にしました。 ついでにと言うには高い買い物で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月9日 23:34 ぼぶαさん
  • ミッション、オーバーホール

    走行時の異音(唸り音)のため車屋(ディーラー)に出していたKeiワークスが、ほぼ1カ月ぶりに帰ってまいりました。 最初はミッションからの唸り音ならベアリングが原因かと思っていましたが、バラした結果ミッションのカウンターシャフト5速側の受け部分のボルトの頭が3本ほど飛んでいたのと、カウンターシャフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 12:15 TUNE@WRCさん
  • ドライブシャフトのブーツ交換

    この前、下回りを点検していたところ、アウター側のブーツにヒビが入っているのを発見しました。暖かくなってきたことだし、車検もちかいので破れる前に、予防整備をしました。車の下にもぐる整備のため、必ず馬を使い、保険でタイヤを車の下に入れておきましょう! ヒビが入っています。 今回も、ゴム製品では信頼して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 16:19 はるさん1971さん
  • 145,000kmクラッチオーバーホール

    寒くなってきてから特にクラッチの切れが悪くなり信号でニュートラルにしていると発進時にギヤが入らないことが多々あり、一度立ち往生したのをきっかけにオーバーホールを決意しました。 前からバックに入れたときにガシャン!! という音が出たりしててすごく気を使ってましたので良いきっかけだったと思います。 自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 19:50 ~TOMO~さん
  • クラッチオーバーホール

    中古で買って一カ月…寒くなってからクラッチペダルの戻りが悪くなり、ディーラーに持っていったところ、距離乗ってるのでOHすすめられました(´Д` )ワイヤーのみじゃ前の人がどんだけ手入れしてくれてたかわからんし、今後のためやってもらうことに…しかし混み合ってるので来週の月曜日まで最長の場合かかるとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 16:50 とんかつやさん
  • Kei クラッチオーバーホール/39000km

    クラッチワイヤーが切れたのでクラッチ回りをオーバーホールしました。 走行4万キロだとクラッチの寿命はまだ大丈夫ですが、レリーズアーム軸やレリーズベアリングあたりの動きが悪くなり、その重さにワイヤが耐えられなくなって切れたみたいです。 作業明細のコピーをここに晒して迷惑がかかるといけないので、要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月10日 15:29 Fukui@神戸さん
  • オイル漏れ修理

    フロント右インナー側ドライブシャフト、ミッションとトランスファの間、リアデフプロペラシャフト入力部とあちこちから漏れ始めてきているのでまとめて修理フロントはついでなので左右セット。さすがに工賃がすごいことに。だけどこれでまた安心して乗れるなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 20:53 慧@わーくすさん
  • クラッチ、オーバーホール

    16年間一度も交換していなかったクラッチのオーバーホールを行いました。 今回、作業をお願いしたのはスズキのディーラーさんです。 交換パーツは、カバー、ディスク。ベアリング、ケーブル、ミッションオイルとなります。(すべて純正) 2週間ほど前から、高回転での加速時やシフトアップ時に異音がするようになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 18:28 TUNE@WRCさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)